DIYに関する情報まとめ

  • DIY アイサイト用 延長バイザー

    パーツレビュー

    DIY アイサイト用 延長バイザー

     昨年秋より「インプレッサスポーツハイブリッド」に乗っていますが、アイサイト搭載車両で、フロントガラス中央部に大きなカメラが付いています。そのアイサイト本体をよけるようにサンバイザーが付いているため ...

  • ダイソー DIYシェブロン(レジン液から製作)

    パーツレビュー

    ダイソー DIYシェブロン(レジン液から製作)

    先日、整備手帳にDIYシェブロン第二弾として作業工程をアップしましたが、その時点から更に追加製作をしてリヤガラスの両端まで貼り付けが終わりました。テスト走行をしてみましたのでインプレです!第一弾(リ ...

  • DIY 鉄道むすめ アクリルスタンド用ディスプレイ

    パーツレビュー

    DIY 鉄道むすめ アクリルスタンド用ディスプレイ

    かなり前から構想しておりました"鉄道むすめの推しアクリルスタンドを1つのプレートに並べて任意で動かせるようにする"という事を仮ではありますが実行しました。ディスプレイ台の製作に使 ...

  • アマゾンでポチった 汎用センターキャップのDIYイエロー。

    パーツレビュー

    アマゾンでポチった 汎用センターキャップのDIYイエロー。

    アマゾンで売ってる汎用センターキャップに、アプリでクラウンマークステッカーを自作、貼り付けました。カッティングマシンサマサマです(^^)納車はまだまだ先だし、きっとホイールもソッコー社外に換えるんだ ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    納車から2年と少しですが、病気で手術や入退院を繰り返していましたので大掛かりなカスタムやDIYはしていませんが車内サイドバーをイレクターパイプで取り付けたりバックランプ ストップランプ ウインカーな ...

  • PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA

    納車から2年と少しですが、病気で手術や入退院を繰り返していましたので大掛かりなカスタムやDIYはしていませんが車内サイドバーをイレクターパイプで取り付けたりバックランプ ストップランプ ウインカーな ...

  • トヨタ(純正) アクアオイルプレッシャースイッチ

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) アクアオイルプレッシャースイッチ

    余談  油温計は安いオートゲージを付けていました。何故なら正確でなくとも大体の目安がわかれば良かったから。がしかし、機械は壊れます。適当な配線処理をさしたせいかどうかわかりませんが、ある日突然コレが ...

  • 自作 オリジナルビキニトップ

    パーツレビュー

    自作 オリジナルビキニトップ

    ビキニトップ第3弾になります。第1弾はノーマルビキニトップ。純正の幌から取り出した前方フレームをそのまま使い、ビキニ部分のみを自作しました。問題点は、取り外したビキニトップがトランク内に収納できない ...

  • Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55B24L/HV

    パーツレビュー

    Panasonic caos ハイブリッド車用 N-S55B24L/HV

    義父のクルマで旅行に行こうと思ったら当日の朝にバッテリーあがり。義父「いやいやハイブリッドインジケータでバッテリー残量見てるから」…って、ちがーう!!どうも曰く1 走行距離少ない2 最近もちょっと微 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。