TRUST GReddy サクションパイプに関する情報まとめ

  • TRUST GReddy ダイレクトサクション

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ダイレクトサクション

    整備手帳でも書きましたが、ノーマルのインテークパイプは蛇腹があるため壁面の乱流で空気抵抗が大きいと思い、サクションパイプ交換は当初から検討していました。またエンジンの真上を通るレイアウト上、熱が伝わ ...

  • TRUST ダイレクトサクション

    パーツレビュー

    TRUST ダイレクトサクション

    随分前に購入したダイレクトサクション。付属のホースがダサすぎたから暫くお蔵入り。「サクションパイプごときで変わる訳がない」の一点張りでつけるのを躊躇っていたけど、そもそもエンジンルームの一アクセント ...

  • TRUST GReddy シリコンホース

    パーツレビュー

    TRUST GReddy シリコンホース

    TRUSTのGReddyシリコンホース(70パイ)です。BMC OTAを19 Auto Designのサクションパイプキットを使ってビポストレイアウトにする際に使用しました。吸入口にファンネルを装着 ...

  • TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

    パーツレビュー

    TRUST GReddy アルミインテークパイプセット

    サクションパイプをバフにしたからちょっと磨き直したwブースト圧が上がってたりすると他社製品も含めて結局アルミに置き換えるしかないみたい。純正ゴムホースはぐるぐる巻きにしても千切れるとか…。なのでここ ...

  • TRUST GReddy ブローオフバルブ タイプRS

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ブローオフバルブ タイプRS

    前車の日産OTTI(H92W)にて使用していたブローオフバルブ。使い道が無く倉庫に転がっていたのを発見wサクションパイプ作製をケチって、直で付けましたw動作位置には問題無いですが、エンジンが特定回転 ...

  • TRUST GReddy ダイレクトエアインテーク

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ダイレクトエアインテーク

    エアクリ+サクションパイプ交換後の吸気温度が気になったので導入しました。外気温:28度アイドリング:45度走行中:35度前回の計測時より涼しいこともありますが、走り出すと吸気温度がどんどん下がってい ...

  • TRUST GReddy スポーツキャタライザー

    パーツレビュー

    TRUST GReddy スポーツキャタライザー

    【再レビュー】(2023/05/14)※要望にお答えする再レビューシリーズ(笑)要点だけかいつまんで記載。交換後2500km程度を走行し、ほぼ慣らし&馴染み完了と評価してOKかと。【メリット ...

  • HKS スーパーパワーフロー交換用フィルター

    パーツレビュー

    HKS スーパーパワーフロー交換用フィルター

    HKS ST1ハイカムを入れてから燃調もシム調整もしないで数年乗っていました🚗💧年末にカムのシム調整、フロントハブアッシー、ドライブシャフト交換等を交換したので今回は①パワーFC導入とセッティン ...

  • TRUST GReddy ダイレクトサクションパイプ

    パーツレビュー

    TRUST GReddy ダイレクトサクションパイプ

    エアフィルター交換ついでに交換ノーマルの容積910㏄に対してGReddyダイレクトサクションは1395㏄で約50%の容量アップだそうです。内部もストレート構造になっているので効率が良くなるはずだが体 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。