カラ割に関する情報まとめ

  • ヘッドランプカラ割清掃・加工

    整備手帳

    ヘッドランプカラ割清掃・加工

    カラ割後 プロジェクターが白乳化していたのできれいに清掃 レンズカバー内部もかなり汚れておりきれいに清掃 カラ割ついでにプロジェクターレンズ周りにLED爆光を施工 カラ閉じは安物コーキングで充分 H ...

  • なんちゃってサイドマーカー( ̄∇ ̄)の巻

    整備手帳

    なんちゃってサイドマーカー( ̄∇ ̄)の巻

    以前に貼っていたコレ普通のリフレクターシールなんかやっぱりって事で貼り替えます✌️ 辿り着く先はやっぱりコレかーカラーフィルムです🤣本当はカラ割して本物のリフレクターを埋め込みたいのですが( ̄∇ ̄ ...

  • ヘッドライトLEDリングインストール✨

    整備手帳

    ヘッドライトLEDリングインストール✨

    いきなりですが😅車体から外したヘッドライトユニット。カラ割に挑戦しましたが、ヒートガンで温めてもビクともせず💦今どき、国産車と違って輸入車はだいたいレンズとハウジングは接着されててそう簡単に開け ...

  • ヘッドライト内側が汚い→洗ってみた

    整備手帳

    ヘッドライト内側が汚い→洗ってみた

    ヘッドライトレンズの内側が汚れているのが気になっていた。カラ割するのも躊躇したので水洗いしてみることにしました。いきなりですがヘッドライト外して内側洗ってます。水洗い→洗剤洗い→水ですすぎ→振り回し ...

  • W211 ヘッドライトレンズ交換

    整備手帳

    W211 ヘッドライトレンズ交換

    https://minkara.carview.co.jp/userid/2535946/car/2882370/5635390/note.aspx↑私のW211レンズ磨きの過去記事定期的にレンズ磨 ...

  • 車検記録用【3年目初回】オイル交換記録込

    整備手帳

    車検記録用【3年目初回】オイル交換記録込

    初回車検(3年目)6月23日を終え。。。特に大きな故障もなく乗れています。最初の1年目でだいぶ弄ってますが、何事もなく乗れているのは、良いですね👍自分で貼り付けたモール類はくすみが酷くなってきてま ...

  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その9

    整備手帳

    ヘッドライト加工 Ver.3!! その9

    運転席側が終わったので助手席側も取り付けていきます・・・ CCFLのインバーターや配線はまとめてからインシュロックで固定します。手持ちが白のインシュロックしかなかったのでとりあえず白で固定。後で黒買 ...

  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その6

    整備手帳

    ヘッドライト加工 Ver.3!! その6

    なにげなく、ライトを見ると・・・運転席側のチューブが接着が甘かったのか一部剥がれてる~! このままだと、左右の微妙なバランスが、合わないような・・・画面右のライトに比べて左のライトのチューブが剥がれ ...

  • ヘッドライト加工 Ver.3!! その5

    整備手帳

    ヘッドライト加工 Ver.3!! その5

    CCFLとシリコンの配線をグロメットを通して出しておきます。 レンズ側と本体を合わせて止めてたネジ3ヶ所を締まることまで締めてから、また箱に入れて温めて本体に戻します。温めてはやわらかくなったブチル ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。