トヨタ(純正) カタログに関する情報まとめ

  • LEDサイドシルプレート電池交換

    整備手帳

    LEDサイドシルプレート電池交換

    前々から気になっていましたが、なんか暗くなったかなぁ?もうすぐ2年経ちますからねぇ。 使用する電池はCR2430のボタン電池。両側の席で4つ使用。こいつ、あまり需要ないのか?仕事帰りによったホームセ ...

  • (特別編)ウールさんの燃費を良くする方法

    整備手帳

    (特別編)ウールさんの燃費を良くする方法

    ☆愛車グランプリ2022参加記念☆「愛車グランプリ2022」では、沢山の方から「ウールさんの赤ビート」にご投票いただいております。皆様、本当にありがとうございます。m(_ _)mこの度、ご投票いただ ...

  • 冬タイヤに交換

    整備手帳

    冬タイヤに交換

    本格的に寒くなる前に。天気も良いし、来週末はワクチン接種があるのでタイミング的に今日しかないかと。 3シーズン目のVRX2。Weds LEONISのなんちゃらっていうホイール17インチ。 ARCAN ...

  • エアコンベンチレーター 塗装

    整備手帳

    エアコンベンチレーター 塗装

    CX-8の部品であるエアコンベンチレーターをフィールドジャーニーに合わせて塗装しました。塗装する過程は省略しました。作業内容は塗装に合わせてマスキングをしてエアブラシを使って行いました。 確実な塗装 ...

  • フューエルデリバリパイプホース 交換

    整備手帳

    フューエルデリバリパイプホース 交換

    つい先日、フューエルフィルターを交換したばかりですが、今回追加でフューエルデリバリパイプホースも交換することにしました。フューエルフィルターからインジェクションにつながっているホースで、インマニの下 ...

  • 初回点検

    整備手帳

    初回点検

    新車からの一ヶ月点検基本的には問題なし。但し、納車時から気になっていたリヤワイパーのバックギヤ連動機能を解除してもらいました。また、段差乗り越え時等での軽い衝撃時でも右のスライドドア付近からコツコツ ...

  • 第二油圧計増設計画

    整備手帳

    第二油圧計増設計画

    油圧センサーと油温センサーは、現在オイルブロック(オイルセンサーアタッチメント=サンドイッチブロック)から取っています。そこへ更にハイトの高いトヨタ用のオイルフィルターを付けています。トヨタの3Sと ...

  • テレスコピック機能付き 純正ステアリングコラムシャフト交換①

    整備手帳

    テレスコピック機能付き 純正ステアリングコラムシャフト交換①

    3型なんです。1型及び2型には標準装備されていた、ステアリングのテレスコピック&チルト機能。3型以後は、テレスコピック機能は廃止され、チルト機能のみの仕様となっています。メイン?のフリードスパイクH ...

  • USB切替器移設とUSBについて

    整備手帳

    USB切替器移設とUSBについて

    前回、とりあえずAiBOX&USB切替器を設置しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/129648/car/2855647/7051122/note.as ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。