GT2に関する情報まとめ

  • H&Rサス取付け

    整備手帳

    H&Rサス取付け

    ここへ、行って来ました。もちろんH&Rダウンサス取付けに タイトル通り、このダウンサスの取り付けをお願いしました。(^^)恥ずかしながら、H&Rのサスなんて!あまり知りませんでした( ...

  • 本命ホイール:TE37VSL 2021LIMITEDへ交換

    整備手帳

    本命ホイール:TE37VSL 2021LIMITEDへ交換

    今日も猛暑日で外作業は辛いですが、スポークステッカーを貼り付けて取り付け準備が整ったTE37VSL 2021LIMITEDに交換します。ドリフト仕様インセットにする必要もあるのでスペーサーの変更もし ...

  • 毎年恒例の。。。。🔧

    整備手帳

    毎年恒例の。。。。🔧

    毎日暑い日が続きますね。。。。😱💦疲れが溜まり、更新する気力が。。。。⤵5年位前はまだ我慢できたんですが。。。。😣年々酷暑となっております☀青空ガレージにはこたえますね💧😱💦さて、お盆休 ...

  • GT3エンブレム修正

    整備手帳

    GT3エンブレム修正

    GT3に限らず991型911のリアビューにおいて絶対にポルシェAGらしくない、何とも場違い感の否めないのが取って付けたような仰々しいエンブレム[P O R S C H E]の文字ではないだろうか(一 ...

  • 結局

    整備手帳

    結局

    結局のところ6月初旬より始めてしまいましたww 現状のOFより約40mmはみ出してますのでこれを基準に作ろうかと。 現状OF外し。 形状考察上からこうなるであろう形状中 ノーマルな?GT2 OF下  ...

  • GT3 RSをディナウディオのハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    GT3 RSをディナウディオのハイエンドスピーカーでサウンドアップ♪

    ポルシェGT3 RSの事例ご紹介です。ポルシェ911には、初期型(1966年)からベースモデルの他にスポーツモデルが設定されています。初期型の発売当初(Oシリーズ)では911Sとスポーツの「S」が付 ...

  • 新たなドリフト用フロントホイール(仮)に変更

    整備手帳

    新たなドリフト用フロントホイール(仮)に変更

    新たなドリフト用フロントホイール(仮)にタイヤの組み込みが完了したので早速取り付けます。タイヤはグラムライツ57Sから外したZ-REX ZTS-5000です。タイヤ屋勤務の身内に組み換えてもらいまし ...

  • HKS HIPERMAX4 GT(2セット目)

    整備手帳

    HKS HIPERMAX4 GT(2セット目)

    前回取付後、約6万キロ走ったので新しいサスに交換。OHだと、取り外してメーカーに送っている間に別のサスが必要になります。現実的ではないので、新品を購入・交換しました。(写真は前回のもの)

  • 自粛(笑)

    整備手帳

    自粛(笑)

    皆様お久しぶりですwコロナ自粛中の出来事です。キャンカーも庭もDIYやり尽くした感があり、車検取ろうと思っていたPも時期を逃した感があり、暇すぎて手持ちのGT2フェンダーを当ててみたところw何とかな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。