2016に関する情報まとめ

  • DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)交換

    整備手帳

    DPF(ディーゼル・パティキュレート・フィルター)交換

    エンジンチェックランプ点灯のため、フォルトコードをチェック。「004862 EGR流量に対するエア流量の妥当性」とDPF(微粒子フィルター)の詰まりによる出力不良、吸気系にエラーが出ていたので、ディ ...

  • メインバッテリー交換

    整備手帳

    メインバッテリー交換

    今年の夏も暑くなるようなので、今のうちにバッテリーを交換することとしました。 トランクルームに設置のバッテリーですが、ベンツ純正(VARTA製)のバッテリーでした。まあ重い。30キロくらいありそうで ...

  • マジカルカーボン交換と新規貼り付け

    整備手帳

    マジカルカーボン交換と新規貼り付け

    今回まず交換したのが、マジカルカーボンのヘッドレスト・・・。 これまでのは2016年に装着した物で、だいぶ表面が痛んでいました。 これまでの物を剥がして、脱脂してから新しいヘッドレストを貼り付けまし ...

  • ZUNOW号2024仕様、その1 チェーンリングを交換

    整備手帳

    ZUNOW号2024仕様、その1 チェーンリングを交換

    コロナも明けたので、ロングライドイベントにまた出たいと思います。(*^^*)前回のロングライドイベントは2020年だったから、あれから4年経ちました。ZUNOW号を2024仕様にアップデートしますよ ...

  • 8年目にして

    整備手帳

    8年目にして

    タイヤ交換から8年目にしてパンクです。昨日の朝、動き出しが変だったので殆ど走らずにパンクに気付き、致命傷になるタイヤの更なる損傷を防げた。 ネジが刺さってました。ネジの傷み方からして、刺さってから ...

  • 80スープラ乗りでスープラの左右ドアパネル欲しい方いらっしゃいますか?

    整備手帳

    80スープラ乗りでスープラの左右ドアパネル欲しい方いらっしゃいますか?

    2023年5月にドナドナした80スープラですが、まだまだたくさんのストックパーツあります(^_^;)あれから一年がすぎ、気持ちてきにやっと心の整理がついたので、少しずつですが、パーツをどうにかしよう ...

  • 今度はサーモスタットハウジング2回目になりそう

    整備手帳

    今度はサーモスタットハウジング2回目になりそう

    先日n75のトラブル時に出ていたエラー。無視していましたが、再度確認すると又出ています。内容を確認すると、Map Controlled Engine Cooling Thermostatのエラーが ...

  • 外気導入ダクトのシールとクリップ交換

    整備手帳

    外気導入ダクトのシールとクリップ交換

    空調の外気導入ダクトに小細工をしたのは、2016年8月。https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/3873194/note.as ...

  • LKAS 操舵支援能力(CR-V)

    整備手帳

    LKAS 操舵支援能力(CR-V)

    LKASは一定要件を満たすとき、直線または半径230m以上のカーブで作動するとされています。ですが、それより半径が小さいカーブでも普通に作動するため、運転は自己責任としつつ、半径が小さいカーブでも、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。