ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ラジエーター下部のドレンからクーラントを排出後、各ホースを外してラジエーター摘出摘出時、アッパータンクにネジどめされてる金属パイプを外さないとパワステのホースに干渉して取り出せないので注意 こちらB ...
お久しぶりです今回はGDB用のGr.Nパワステオイルクーラーを取り付けました🤗GR/GVには定番のBP/BLレガシィー用のパワステオイルクーラーを取り付けるのが定番ですが、BP/BL用を使用しても ...
今回はインプレッサ(GDB-F/G型)を元に弊社のT20バルブの交換をしますが、車種によってはバルブの形状が変る場合もあります。なので、実際に交換する場合は形状に注意して交換しましょう! まず初めは ...
前オーナーがポールか何かに当てたバンパーど真ん中の凹み,シワ、自分でVFRのステップに引っ掛けたキズなどリアバンパーが全体的にボロかったので交換しようと思い立ち、どうせならと社外バンパーにしましたs ...
遂に純正ラジエーターが寿命を迎えました。(R2.6/24 ODO143000) ※ずっと一時保存状態で未投稿だったものです。 ここで悩むのが交換するラジエーターの選別です。 できれ ...
これからの季節に備え、お馴染みGDB-F型以降ラジエターへ換装DIYではクーラント処理が出来ないので、本体の取り付けはいつもお世話になっているショップへ依頼 向かって左側のブラケットにエアインテーク ...
みんカラ先輩の情報を参考にして、モノタロウにて購入したGDB-F用リヤディフューザー。 反対側。マフラーを避ける為に、赤マルの辺りをカットします。 カット後。耐熱アルミテープやら、アルミテープやらを ...
JURAN RacingCoolant XTPG(プロピレングリコール)主成分でありながら、希釈できるものは少ないですね。GDB-Fの冷却水規定量は7.6Lなので50%希釈でちょうど良いです。 ドレ ...
中古で買ったGDB F型カルソニックのラジエーターがパンクしたためKOYORADの新品を買い直しました。またまたGDB用です。MTクーラー非内蔵タイプ。約2万円でBP用よりコア厚みが増え冷却能力アッ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スバル BRZ]ディテイリングブラシの漬け込み ...
カピまこ
378
[トヨタ セルシオ]週に一度 ...
370
2025 支笏湖 ポロピナイ ...
352
[トヨタ ハイラックス]2イ ...