エアロミラーに関する情報まとめ

  • エアロボンネットの断熱(再)

    整備手帳

    エアロボンネットの断熱(再)

    ボンネットをエアロに変えた関係で、断熱剤が無く、また素材がFRPということもあり以前にもボンネット裏に断熱を貼っていましたが、一昨年のエンジンオイル吹き出しの関係で汚れていたので、本日貼り替えをしよ ...

  • ボンネットFRP化計画その4     〜エアロキャッチ編

    整備手帳

    ボンネットFRP化計画その4 〜エアロキャッチ編

    ボンネットFRP化にあたり、表のボンピンは必ず隠そうと思ってました。フロント側で使ったクイックキャッチも良かったんですが、あれは鍵が掛からないので、バルク側はこちらを選びました。できれば片方だけ鍵付 ...

  • SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

    整備手帳

    SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

    SPIRITSを補修するきっかけになった2019年の事故真横から突っ込まれて、車の向きが歩道側に向き歩道の縁石に乗り上げやっと車が止まりましたその際に、真っ二つ手前に…🥲 板金屋さんからエアロだけ ...

  • マッドガードの塗装とリヤウインドウルーバー、エアロフィンのクリア塗装 失敗編

    整備手帳

    マッドガードの塗装とリヤウインドウルーバー、エアロフィンのクリア塗装 失敗編

    少し前に塗装まで終わらせたリヤウインドウルーバーと一緒に、ハゲハゲのマッドガードもクリア塗装します。(o・ω・o)という事で、短いドライバーを使ってマッドガードを外します。(/・ω・)/ ペーパー1 ...

  • エアロ補修

    整備手帳

    エアロ補修

    バッキバキになっていたサイドステップのピースを集めて熱線でくっつけて、溶接して過剰に補強してみました。なんせ純正サイドステップ廃盤で何かと高いのよ。そう言いつつ、治らないと思って社外品装着してますが ...

  • 無限エアロ修理⑩(塗装失敗の続きですぅ)〜パテ剥がしからのプラサフまで〜

    整備手帳

    無限エアロ修理⑩(塗装失敗の続きですぅ)〜パテ剥がしからのプラサフまで〜

    オイラの嫁ちゃんから、「いい加減、お庭にあるレジェ君のバンパーとか何とかしてよねっ!もう1年くらい経つんじゃない?今年中に、どうにかしないと捨てるからねっ!」とお叱りを頂いてしまったので、重い腰を上 ...

  • エアロ交換

    整備手帳

    エアロ交換

    フロントスポイラーとグリルガーニッシュと右側のサイドスカートを交換しました。 ある日、ふと気がついたらフロントスポイラーの右かどがガリガリと傷ついてまして、、、もちろん、ぶつけた覚えはないのですが、 ...

  • エアロ取り付けその1。

    整備手帳

    エアロ取り付けその1。

    結局我慢出来なくなってエアロ付けちゃいました。思ったより安かったのも決めてですが、エアロで車高を低く見せたいというのが一番の理由かもしれません(笑) こちらはチリ合わせと仮組みの時の画像です。削って ...

  • エアロパーツのパンダ化②

    整備手帳

    エアロパーツのパンダ化②

    続きです。ここから色々と作業が複相します。まずはROJAMのフロントグリルの塗り分け塗装からやりました。愚痴らせてください。塗装屋にROJAMのフロントグリルの塗装を納品の状態(無塗装、下処理なし) ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。