チューニングに関する情報まとめ

  • M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ

    整備手帳

    M10のナットでステアリングコラム規定以上に下げちゃお( ´థ౪థ)σ

    ホームセンターにてM10のナットを購入(о´∀`о)コレをコラムの下にサンドイッチして高すぎるコラムを下げたいと思います( ´థ౪థ)σ コラム下のネジ2本を外しコラムカバーを外 ...

  • saclsm砲 入れてみたよ(^^)d

    整備手帳

    saclsm砲 入れてみたよ(^^)d

    安価だったんで買って来た(笑)リアピースのみだから売れ残りまぁ売れんやろ普通ラッキーチャチャチ♪ お決まりの封印ですなsaclsm砲~♪ 推測レベルだが音の秘密は太鼓出口 1本して 負圧を貯めて乾い ...

  • アーシング⑤

    整備手帳

    アーシング⑤

    ラストはバッテリーここは他よりもケーブルが太くヤレも少なく見えるので効果は少ないと予測するが・・・ 予測通りアイドリングで8.25Aもある 外して点検清掃泥は付いて汚いがサビはない 強化ケーブルを造 ...

  • フロントフォークスタビライザー

    整備手帳

    フロントフォークスタビライザー

    フォルツァMF17 足回り強化のためフロントフォークスタビライザーを購入アリエクから3980円位で購入。 いきなり装着後です。 フロントフォークは約3.1cmのローダウンしていますので作業スペースが ...

  • L880K白コペン ぱっと見悪い所チェック

    整備手帳

    L880K白コペン ぱっと見悪い所チェック

    トランクリアスポ剥がし痕 ボロっ💧てか、何でYAMAHAのステッカー❓😑 オープンする時はもう少しで止まってしまうのでもう一度ボタン押すワンタッチオープン付いてるみたい閉める時はルーフ少し持ち上 ...

  • ウィンドウォッシャーノズル交換

    整備手帳

    ウィンドウォッシャーノズル交換

    ウォッシャーをミスト状?扇状に飛ばしたいと前のプレオの時から思ってて、やっと入手。 必要な工具は、先が曲がったラジペン。元付き品は外側から穴に押し込んで固定されており、エンジンルーム側にあるロックを ...

  • 配線の交換だけで得れる幸せ(オーディオ)

    整備手帳

    配線の交換だけで得れる幸せ(オーディオ)

    400コペンのオーディオの配線を簡略したものです。フロントの出力から、ドアスピーカーとピラーのツイーター「2つのスピーカーを一緒に鳴らして」います。Cってのはコンデンサで、ツイーターに行って欲しくな ...

  • 電動スーパーチャージャー製作2

    整備手帳

    電動スーパーチャージャー製作2

    今日までコツコツ改造して無事竣工しました。まずはコントローラを内蔵できるように改造します。 ちょうどよい箱がなかったので端子箱の中身をくり抜いて使用します。 くり抜き完了しましたが微妙に高さ方向が足 ...

  • シーズン始め 圧縮点検と冬の間に溜め込んだパーツ

    整備手帳

    シーズン始め 圧縮点検と冬の間に溜め込んだパーツ

    春がやってきました‼️冬の間に溜め込んだパーツを並べる。去年はレストアとメンテナンス中心でしたが、ドレスアップとチューニング再開です😁✨✨ 簡単そうな点検整備なので駐輪場でおっ始める(笑) 気にな ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ