Data System AVセレクターに関する情報まとめ

  • MOPナビへのリアモニター取り付け(パーツ準備編)

    整備手帳

    MOPナビへのリアモニター取り付け(パーツ準備編)

    MOPナビへのリアモニター取り付けに挑戦。モニターはカロッツェリアのTVM-FW1030-B。 モニターは開くとこんな感じ。ルームランプ付きです。 モニター取り付けキットはマッハワンさんのシャトル用 ...

  • Blu-rayを見るために・・・。

    整備手帳

    Blu-rayを見るために・・・。

    クローズボックス内に設置。家庭用Blu-rayプレイヤーsony製 Blu-rayプレイヤー設置状況。プレイヤー上下左右にスポンジを挟んで振動対策をしています。配線類は、box奥に穴を開けて通してま ...

  • MOPナビ交換③ リヤモニター&DVDチェンジャー動作確認用 仮配線

    整備手帳

    MOPナビ交換③ リヤモニター&DVDチェンジャー動作確認用 仮配線

    MOPナビ(DVDナビ)の時に取り付けたリヤモニター こちらも車を購入した時に着いていた日産純正DVDチェンジャーです。MOP DVDナビはDVD再生機能が無く、ユニットからDVDが見れない為、重宝 ...

  • ②カロッエリア/ND-BC8Ⅱ/バックカメラ取付!

    整備手帳

    ②カロッエリア/ND-BC8Ⅱ/バックカメラ取付!

    こんな感じで、純正のナビモニターにも、今回取り付けた、バックカメラの映像を出力したいと思います。 データシステムのAVセレクター(AVS430)の背面の、バックカメラの入力端子に専用のケーブルを取付 ...

  • 今更ですが、純正ナビから社外ナビへの交換作業内容①

    整備手帳

    今更ですが、純正ナビから社外ナビへの交換作業内容①

    皆さまご存じ、BOSE純正ナビシステムです。これを社外ナビへ交換いたします。交換にあたっては、WEBを参考に、必要部品を調達し、気合を込めて作業した内容を記録します。皆さまご存じとは思いますが、作業 ...

  • データシステム フルセグ地デジチューナー HIT7700Ⅱ 取り付け

    整備手帳

    データシステム フルセグ地デジチューナー HIT7700Ⅱ 取り付け

    前車のエルグランド同様にデータシステム製の地デジチューナーを取り付けしてみました。このメーカーさんの地デジチューナーは本体がかなり小さくAVセレクター内蔵なのがお気に入りです。 前車同様の取り付けで ...

  • (完治)Panasonic TU-DTX600

    整備手帳

    (完治)Panasonic TU-DTX600

    2016.03.20 @AB ODO 235,106km昨年末、地デジ放送受信出来ずのまま放置。ようやく、2/28、ABにてアンテナ断線と配策を診断。結果、問題なきにつきメーカー診断へ移行。 ...

  • DVD その①

    整備手帳

    DVD その①

    "車内でDVD見たいなぁ…"カイホーDVDプレーヤーKH-DV201 ¥8,980データシステムAVセレクターAVS430 ¥4,580イメージは、外部入力に繋いだRCAケー ...

  • EMV用 バックカメラ切替ユニット

    整備手帳

    EMV用 バックカメラ切替ユニット

    ご存知17クラウンにはバックカメラがありません(-。-;今までは データシステムのAVセレクターを使っていましたが 外部入力の画面の時しか割り込みをしてくれない(ーー;) fire foxのユニット ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ