マフラーがうるさくなったに関する情報まとめ

  • 未整備車両にて油脂類交換

    整備手帳

    未整備車両にて油脂類交換

    ホイールをぬりぬりしてる間に点検整備。油脂類交換作業。 オイルトリップメーターが1560km。交換せんとリセットはせーへんやろうしな。ドレーンを開けたらかなり汚れたオイルが出てくる。ほんとに4000 ...

  • アドバン フレバ 225/40R18に交換。あとサーモスタットも。

    整備手帳

    アドバン フレバ 225/40R18に交換。あとサーモスタットも。

    普段乗り用のタイヤ、RE004が消耗したので、ヨコハマタイヤ正規取扱店のオートガレージMさん所にて注文、交換して貰いました。 で、外すRE004はと言うと、こんな状態。サーキットやそれまでの移動では ...

  • 中間ストレート

    整備手帳

    中間ストレート

    BE FREEの中間ストレート曲がってる真っ直ぐなパイプ サーモバンテージ15m 水に浸す思いの外すぐに浸透した 巻いていきます元の方がクルクルしちゃって難しい ゴム手袋は必須です保護具着用ヨシ! ...

  • 排気系純正戻し

    整備手帳

    排気系純正戻し

    マフラーがうるさ過ぎるし、下のトルクがスカスカで乗りにくいので、純正戻しします。ちなみに触媒もストレート、直管です。 とりあえず触媒ストレートやら、o2センサーやらを取り外しにかかりますが、おや? ...

  • マフラー交換、再び

    整備手帳

    マフラー交換、再び

    最近交換したスポーツマフラー、遮熱カバーが脱落。たまたま衝動買いした溶接機が出番。 スポーツマフラー、なかなか走りも良く、修理しようかと考えましたが、以前使用していて折れてしまった、ユーロチャンバー ...

  • ベルト交換とエアクリノーマル化

    整備手帳

    ベルト交換とエアクリノーマル化

    むき出しエアクリ。凄い煩い。しかも低速がまるで無く乗りにくいし、アクセル離す度にクシャクシャ煩くて外します わざわざノーマル調達。前期はホースが多い?無難に1型買いました。 用意したベルト。どうも型 ...

  • アップガレージで買ったマフラーに交換。

    整備手帳

    アップガレージで買ったマフラーに交換。

    前回の休みに久しぶりに京都八幡のアップガレージに行ってバンバン用のマフラーを買ってきました。メーカーは不明です。取り敢えず装着。 エキパイとセルモーターのスキマが1.5ミリ?クラッチワイヤーにも近い ...

  • オートプラストーン施工

    整備手帳

    オートプラストーン施工

    内装は鉄板が剥き出しの軽トラ濡れた路面を走ると「シャーーッ‼︎(迫真)」と非常にタイヤハウスからの音が賑やかなので、防音効果があるノックスドール製のオートプラストーンを施工してみました 施工前日にタ ...

  • ワンオフチタンセンターパイプ取付

    整備手帳

    ワンオフチタンセンターパイプ取付

    純正センターパイプ+STIチタンマフラーだと静かなのでショップでチタンセンターパイプを制作してもらいました。 twitter情報だとストレートパイプ+STIチタンマフラーで結構いい音がするみたいです ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ