500Xに関する情報まとめ

  • リアスピーカー制作

    整備手帳

    リアスピーカー制作

    アトレーワゴンはリアスピーカーを付けるスペースが無い為どんなスピーカーを付けるか長い間模索していました。結局後部座席の後ろに棚を作って天井下に細長いスピーカーを付けることに決めました。 これが色々考 ...

  • インナーフェンダー取付け他

    整備手帳

    インナーフェンダー取付け他

    400Xはリヤタイヤの内側にフェンダーが無く、タイヤが跳ね上げた泥水がもろにサスペンション部分に掛かります。だいぶ前から気になっており、市販のインナーフェンダーも出ているのは知っていたのですが、ナカ ...

  • ディーラーの教え ②(備忘録)

    整備手帳

    ディーラーの教え ②(備忘録)

    今日のディーラー訪問では、ドブロの試乗と新規見積りの他、エンジンルームの教えをこう目的でした。写真は無関係な500x sport フューエルラインを聞いてきました。写真はエンジンカバーの右奥です。上 ...

  • エアコンフィルターの交換(2回目、40,599km)

    整備手帳

    エアコンフィルターの交換(2回目、40,599km)

    2023年春の花粉・黄砂の時期もほぼ終わり、2度目のエアコンフィルター(ポーレンフィルター)の交換時期です。前回交換から1年強、約19,000km経過です。交換するのは、前回24ヶ月点検のときに「お ...

  • ボンネットフードダンパーの取付

    整備手帳

    ボンネットフードダンパーの取付

    購入したのはAML-CR フィアット 500X ボンネットフードダンパー自分は頻繁にボンネットを開けるので、ダンパーが欲しかった。前からネットにはあったものの、「ちゃんと付くか分からない」「価格がそ ...

  • エンジンオイル、オイルエレメント交換

    整備手帳

    エンジンオイル、オイルエレメント交換

    今回はGRツーリング 0w-30エレメントはモパー純正品前回9087km今回11187kmで1年1ヶ月で2100km走行 前回、スロープを使って作業しましたが車高を上げたのでマットを敷いてそのまま下 ...

  • スポットランプ取り付け

    整備手帳

    スポットランプ取り付け

    500xにスポットランプ取り付け。 ネットショップでナンバープレートステーを購入 日本のナンバープレートだと両サイドはみ出るのでサンダーでカット そのままだと中央に寄り過ぎのためバーをホームセンター ...

  • ディーラーで法定12ヶ月点検と純正プラグについて

    整備手帳

    ディーラーで法定12ヶ月点検と純正プラグについて

    ディーラーで6年目の12ヶ月点検を受けて来ました。走行距離43568km12ヶ月点検一式 16500円専用テスター代 7700円合計24200円 代車はFIAT500Xでした。なんか新鮮。ヘッドライ ...

  • マッドフラップ取り付け

    整備手帳

    マッドフラップ取り付け

    500xにSUZUKI SX-4用マッドフラップを取り付けました。 フロントは平らなのでフェンダーモールに穿孔してカヌークリップで留めて下のビスはインナーカバーのビスをそのまま取り付け。 左リヤはバ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ