初日の出に関する情報まとめ

  • 元旦からのエンジンオイル交換 110070km

    整備手帳

    元旦からのエンジンオイル交換 110070km

    明けましておめでとう御座います。ツチノコです。長女が友人と初日の出を見にどこまで行ったのか、帰ってきたら交換時期を超えましたのでサクッとエンジンオイル交換をしました。元旦なのに。 フィラーを開けて ...

  • VELENO MORTALEに交換( ̄▽ ̄)

    整備手帳

    VELENO MORTALEに交換( ̄▽ ̄)

    この度REIZ TRADINGさんのクリスマスプレゼント企画当選したので最強のLEDバルブをゲットしましたので交換したいと思います♬この度はありがとうございました(≧▽≦) カースロープに上げてイン ...

  • Vmax17 グリップ交換

    整備手帳

    Vmax17 グリップ交換

    疲労の原因としてグリップが手のサイズに合っていない可能性も考えました。思い起こせば旧Maxでも最初は疲労がすごく、細いグリップに交換したら直ったことが遠い記憶にあります。まずは現状把握から外径32m ...

  • ECU修理

    整備手帳

    ECU修理

    2021年1月距離290,986km初日の出見に行った時にうっすらラジエターの警告灯が点灯してる?うっすらって何よって思いながら補助タンクに1リットル位水を入れる。その後、今度はオーバードライブの点 ...

  • エンジンオイル交換

    整備手帳

    エンジンオイル交換

    前回のオイル交換から4ヶ月ほど経過したので、久々にオイル交換。大した距離は乗っていないけど、レッスンや初日の出暴走で、それなりに回したり長距離移動もありましたので。 今回も信頼と実績のホンダ純正G2 ...

  • ヘッドライト ディマースイッチの分解整備

    整備手帳

    ヘッドライト ディマースイッチの分解整備

    初日の出を見に出かけて~薄暗い林道を走行した際、ヘッドライトのHI/Loの切り替えがうまくできず、滅灯状態になることが判明しました何度かディマースイッチをカチカチ切り替えるとようやく反応する状態完全 ...

  • 整備手帳

    車検後のトラブル色々

    3回目の車検後、ピカソも8年目に入り、色々不具合が出て来てしまいました。一先ず画像は後日掲載するとしてまず箇条書きで備忘録として残しておきます。①2022年初日の出、帰りにバッテリー上がり。ジャンプ ...

  • オイル交換他ゴム装着♪(´ε` )

    整備手帳

    オイル交換他ゴム装着♪(´ε` )

    まずは今回、能登大地震で被害に遭われた方々には心より見舞い申し上げますm(_ _)mではではアミーゴの皆様お久しぶりズラ&明けまして♪(´ε` )ヾお正月休みに愛車のPORSCHE ...

  • ホーン交換

    整備手帳

    ホーン交換

    昨日、初日の出を見に行った際に、久しぶりに会った同級生に「じゃあねぇ〜」ってホーンを2回鳴らしたのが、エブリィ初のホーンでした。なかなかのショボい音に、新年早々がっかり。そのまま新年の挨拶に寄った実 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。