撤退に関する情報まとめ

  • 傷消し作業

    整備手帳

    傷消し作業

    市販の傷消しで作業しました。不器用なので深追いはせず、「消えない傷は勲章」と思って諦めてます。写真は助手席側リヤフェンダーの前。長さ1cmほどの線傷です。爪は引っかからない(重要)。 作業後。完全に ...

  • スペアタイヤ関連改善①

    整備手帳

    スペアタイヤ関連改善①

    タイヤを185/85R/16に変更予定でスペアだけ組んで見たら175サイズの以前のカバーじゃギリ入らない。ガン鉄ホイール剥き出しではなんかカッコ悪い👎 そして今回発覚したブラケットのボルト1本が不 ...

  • 皮膜調整洗車、ホイールクリーニング

    整備手帳

    皮膜調整洗車、ホイールクリーニング

    久しぶりに動かしまして、洗車と給油しました。去年の年末に洗って以来だったので結構汚れてました。 洗車後はバッテリー上がりの対策としてD黒〇パークまでちょいとドライブ。あんまり珍車は居ませんでした。寒 ...

  • シフトリンケージボールベアリング化(失敗)

    整備手帳

    シフトリンケージボールベアリング化(失敗)

    シフトケーブルのミッション側ゴムブッシュをボールベアリング化して、シフトフィールの向上を狙っていく!MR-Sとかでは割とポピュラーな改造みたい。 抜いたブッシュがこちら。ゴムの中に鉄のカラーが入った ...

  • カーナビ取付

    整備手帳

    カーナビ取付

    MOPの純正オーディオ装着車なのでオーディオパネルからの準備が必要でしたがヤフオクにナビ+パネル付きの物が出品されていたので車を契約したその日にさっそく入札へ結果としてほぼ競り合う事なく開始価格+5 ...

  • COMTECレーダー探知機のリコール交換

    整備手帳

    COMTECレーダー探知機のリコール交換

    先日、COMTEC製レーダー探知機がリコールされている事に気が付いた。よくよくみてみると、2021年8月に発効されており、2年半以上気づかずにいた模様。リコール内容はCS放送の周波数帯に影響を与える ...

  • おっ、この辺Bluetooth飛んでんな-①

    整備手帳

    おっ、この辺Bluetooth飛んでんな-①

    娘がBluetooth繋げて音楽聴きたいなって言ったから致し方無し。とにかくヒーターでパネルをあっためる! リモコンから仕込み刀を取り出す。 シフトを下↓に! グローブボックスをスポンと外して奥を覗 ...

  • 通信型ドライブレコーダー設置

    整備手帳

    通信型ドライブレコーダー設置

    コムテックのLTE通信(4G)機能が搭載されているドライブレコーダー ZDR059を購入したので、既設していたVANTRUE N4から交換通信はKDDIの4Gネットワークを使っている 本体には大型デ ...

  • レーダー探知機交換

    整備手帳

    レーダー探知機交換

    かれこれ7年ほど前に取り付けたコムテックのZERO700Vを使っていましたが、新しい周波数やレーザーに対応していません。COMTECのレーダ探知機の事業撤退でGPSデータも更新されなくなり、固定式オ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ