DRY-FH200に関する情報まとめ

  • ドライブレコーダー

    整備手帳

    ドライブレコーダー

    YUPITERU DRY-FH200電源は、グローブボックス奥のアクセサリーソケットから取りました。 こんな感じ・・・運転席からは、ほとんど見えません。夜間走行でモニターが邪魔になるというレビューが ...

  • ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH200 取付 DIY

    整備手帳

    ユピテル ドライブレコーダー DRY-FH200 取付 DIY

    本体にステーを取り付けたところです。ステー自体の長さ、本体の長さを合わせるとそこそこな高さになりそうです。 出来る限りステーの取付位置を上にします。ピンボケで済みません。 本体を取付、配線の取りまわ ...

  • ユピテル Full HDドライブレコーダー DRY-FH200 電源直結

    整備手帳

    ユピテル Full HDドライブレコーダー DRY-FH200 電源直結

    ユピテル Full HDドライブレコーダー DRY-FH200を購入して取り付けたが、電源がシガーライターからとるタイプだった。電源を直結に変更したかったので、始めは抵抗など組み合わせて12vから5 ...

  • ドライブレコーダーDRY-FH200

    整備手帳

    ドライブレコーダーDRY-FH200

    付属のコンパクトなカメラマウントを両面テープで固定して設置します(あ~今年9月は車検なのよね~) 電源はシガーライタープラグでもらいますが、PC用のUSBケーブルも付属しているのでそれでもOKです。 ...

  • YUPITERU DRY-FH200

    整備手帳

    YUPITERU DRY-FH200

    とりあえず、この辺の付けてみました。電源はとりあえず、シガーから。時間があるときに元電源から分岐します。

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200を購入したのでその取り付け記録セット内容はこれと既に4GBのmicroSDが挿入されていますが日々の運転時間を考慮して16GBのmicroSDに交換 ス ...

  • ドライブレコーダ YUPITERU DRY-FH200

    整備手帳

    ドライブレコーダ YUPITERU DRY-FH200

    外から撮影。 中から、と言ってもミラーレーダーに隠れて見えない。配線の取り回しにちょっと苦労した以外、難しい場所は無かった。取り付けただけで録画状態を確認していないので、レビューは後日気が向けば。

  • ドライブレコーダー取り付け

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのドライブレコーダーDRY-FH200を購入したのでその取り付け記録セット内容はこれと既に4GBのmicroSDが挿入されていますmicroSDは32GBに交換しました 本体を車両に仮取り ...

  • ドライブレコーダー取り付け YUPITERU DRY-FH200

    整備手帳

    ドライブレコーダー取り付け YUPITERU DRY-FH200

    YUPITERU DRY-FH200ドライブレコーダーの取り付けです。 電源はセンターパネル内から取りました以前にAACから2連のシガーソケットを分岐してありましたのでそちらに接続しました。エンジン ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ