diyに関する情報まとめ

  • ステアリングスイッチ 移設(DIY)

    整備手帳

    ステアリングスイッチ 移設(DIY)

    社外品のステアリングを装着するにあたり、ステアリングスイッチの処理が懸案事項になっていました。「スイッチは付けない」という選択肢も有りですが、無いととても不便なので移設を検討しました。ステアリングス ...

  • バキュームホース補修及び交換 DIY

    整備手帳

    バキュームホース補修及び交換 DIY

    ボンネット上部 ワイパーをはずします。ワイパープーラーなるものネットで¥900で購入。16mmソケット必要カバーを左右、センター部はずします。センター部カバー裏にウォッシャー液用配線コネクターあるの ...

  •  イージークローザー取り付け①  DIY

    整備手帳

    イージークローザー取り付け① DIY

    とにかく半ドアの回数が多いクラウンスポーツ。これはドアが軽いからもありますよね。今まで乗ってきた欧州車のほとんどがドアクローザーは付いていました。そして、220クラウンにもいち早く取り付けしました。 ...

  • 久々にDIYでオイル交換

    整備手帳

    久々にDIYでオイル交換

    もうそろそろ、と気づいていたものの、作業する時間がなくて…予定より260kmほどオーバーし。ただ、メーカー推奨の5,000km以内で交換出来るようマージンとる意味でも4,000kmで設定してるので問 ...

  • エンジンオイル交換(DIY)

    整備手帳

    エンジンオイル交換(DIY)

    MXPC10(2WDガソリン車)のエンジンオイル交換です。エンジンオイル交換は自動車整備の中では、素人でも手が出しやすい整備だと思います。メーカー指定では、オイル/エレメントは1年もしくは15000 ...

  • セキュリティLEDスキャナーDIY

    整備手帳

    セキュリティLEDスキャナーDIY

    ウチの子には汎用のセキュリティシステムを取り付けているのですがスキャナーが後付け感バンバンで、ずっーと何とかしたいと思ってました。 そんな折、某オークションで純正セキュリティシステム用のタコメーター ...

  • DIY 自家塗装でイメチェン😃

    整備手帳

    DIY 自家塗装でイメチェン😃

    朝から天気も良く☀️風邪も然程強く無いので昨日に続いて今日も自家塗装を決行です。前々からやろうとは思っていたけど上手く行くかチョット不安も有り😅 まずはオーディオパネル、空調調整パネル、シフト周り ...

  • リアエアコン修理DIY

    整備手帳

    リアエアコン修理DIY

    私の2号機になるエリシオンに乗り始めて6年になるが初めての整備手帳投稿になります😵 リアのみエアコンの風が出なくなりまして調べてみたらブロアファンかレジスタ部分が怪しいのではないかと推測。ヤフオク ...

  • サーペンタインベルト交換(DIY)

    整備手帳

    サーペンタインベルト交換(DIY)

    昨年12月の車検時点検で、9月頃にベルトテンショナーとベルト交換推奨となり(その頃きっと65,000kmくらい。このクルマのベルト交換履歴は不明)、それに則ってショップ作業でやってもらうことも考えま ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。