ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
寒冷地仕様にPTCヒーターが搭載されているのですが、説明書に記載が無く作動条件がモヤモヤです。オートACでスタート直後はまったく暖かくなりません。 点検時に聞いたら・・・分からないって・・・おいおい ...
バッテリーの交換手順エンジン、ハイブリッドシステムを停止させてから5.6分ちょっと待ちます。(ディスプレイオーディオが動作している為)パワーバックドアは閉めておくメモリーキーパーをお持ちの方は繋いで ...
遅くなりましたが、やっとFFヒーターの試運転です。 排気パイプは別注で、120センチのに交換しての取りつけです。 排気パイプだけ取り付けています。吸気も車外からとなるのかなと思いますが、強制換気の流 ...
エアミックスダンパーサーボを修理するにあたってもう少し情報があったので参考になれば。※情報はエアミックス ダンパ サーボ単体点検に絞っている。①テスターを使って、1(Vz)端子⇔2(GND)端子間の ...
CVTのブリーザープラグがひび割れていてこの近辺が小汚くなっていたのはLHのエンジンマウントを交換した1年前から気になっていました。あまり重要性を感じなかったのと、恐らく『圧を逃している』だけっぽい ...
YouTubeにて作業工程を公開中です!気になる方は是非ご覧下さい。◆動画はこちら↓▪https://www.youtube.com/watch?v=VTGKPGWcOqQ&t=457s
YouTubeにて作業工程を公開中です!気になる方は是非ご覧下さい。◆動画はこちら↓▪https://www.youtube.com/watch?v=nj7ZJGgpFrg&t=2s
バッテリーのマイナス端子を必ず外してから作業開始!オルタネータを取り外す前にベルトレイアウトを記憶するのも肝心! オルタネータの取り付けボルトを緩め、ベルトの張り調整ボルトを緩めていく。 車体下から ...
ちょうど1ヶ月程前、リヤワイパーの拭きが先のアーム部分だけ拭けてなく浮いてるのか?と・・・。ロールアウトしてから替えてないし、そもそも二号機のバックドアは北海道だか北陸から自分のところへはるばるやっ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[三菱 ランサーエボリューションX]16年目の法 ...
narukipapa
1122
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
354
8/29 金曜日の朝‼️
329
[トヨタ シエンタ]次男と三男
556