メタルキャタライザーに関する情報まとめ

  • タイヤローテーション

    整備手帳

    タイヤローテーション

    ABの会員権(年500円)で、年1回無料になるタイヤローテーションを行いました。スバルの点検パックに加入しているため、法定点検の際にローテーションは行ってもらえるのですが、現在の走行状況では明らかに ...

  • メタルキャタライザー

    整備手帳

    メタルキャタライザー

    HKSメタルキャタライザー ノーマル 取り付け後 取り外し ノーマル触媒

  • 触媒付きマフラーの制作。目視確認ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    整備手帳

    触媒付きマフラーの制作。目視確認ヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

    暦上では3連休の最終日、お時間とご協力を頂けるとのことで、外出を控えるように呼びかけられている炎天下なかセブンを出してマフラー制作に向かいました。購入時からカーボンマフラーとステンレスマフラーの2本 ...

  • JB23 3型 高級触媒に交換してみる。

    整備手帳

    JB23 3型 高級触媒に交換してみる。

    トライフォースのメタルキャタライザー?って言うのかわからんけど、とりあえず触媒です。これめっちゃ高いですよね。まさか付けれるとは思っていませんでした。中古品です。試しに入札して見たらまさかの落とせち ...

  • メタルキャタライザー取付

    整備手帳

    メタルキャタライザー取付

    走りが楽しい車に求めるものはー。。やはりレスポンスかなと😁何気にTHREEHUNDREDのブログを見ていたらメタルキャタライザーが✨しかも「センターパイプ付き」とな??よく読んでみると触媒の位置が ...

  • 触媒バンテージ巻き/熱害対策

    整備手帳

    触媒バンテージ巻き/熱害対策

    BILLION/スーパーサーモバンテージ100HKSメタルキャタライザーの熱害対策、第一触媒から銘鈑の手前まで巻いて頂きました。

  • 【DIY】CUSCO 強化ピッチングストッパー取付

    整備手帳

    【DIY】CUSCO 強化ピッチングストッパー取付

    シフトフィーリングの改善の為強化ピッチングストッパーの交換です。先ずはジャッキアップ。フロントパイプも一旦外すので出来るだけ上げておきます。 フロントパイプを外したら印を付けてる箇所の取り外しです。 ...

  • 【DIY】TRUST メタルキャタライザー 取付

    整備手帳

    【DIY】TRUST メタルキャタライザー 取付

    いよいよ吸排気最終段階。触媒の交換です。始める前に純正部品の注文と強度のあるソケット12ミリの用意をしていた方が良いでしょう。理由は工程の途中で出て来ます笑 先ずはバッテリーのマイナスを外します。1 ...

  • HKSメタルキャタライザー装置

    整備手帳

    HKSメタルキャタライザー装置

    エンジンチェックランプが点灯し、P0420の診断。触媒交換を決めた。純正は高いため、中古のHKSメタルキャタライザー購入し、知り合いのホンダDに持ち込む。ガスケット他は取り寄せてもらった。183,2 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。