軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ナンバープレート交換

    整備手帳

    ナンバープレート交換

    記事にするまでもないことかと思いますが、名義変更をしましたのでナンバープレートが新品になりましたw 4桁の数字は前オーナーである義父のナンバーを受け継ぐ形で同じにしました。分類番号が2桁から3桁にな ...

  • 名義変更

    整備手帳

    名義変更

    名義変更で軽自動車検査協会に行ってきました。持ち物は、車検証、新所有者の住民票、新旧所有者の認印、現在のナンバープレートの4点あと現金わからなくても優しく教えてもらえるはず。 ・住民票の写し \30 ...

  • ユーザー車検に行って来ました

    整備手帳

    ユーザー車検に行って来ました

    茨城県軽自動車検査協会に行ってきました。ドキドキタイムでした。通算6度目かな。3ラウンドでその日の朝に予約が取れたのがラッキーで、仕事から戻って急いで訪れました。整備。いろいろやったので、大丈夫のは ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検

    予約を取り、軽自動車検査協会へ行って来ました。自賠責保険料(24ヶ月) 21,140円重量税 6,600円検査手数料 1,400円軽専用第2号様式用紙代 (無料)※ エアコンプレッサーリレースイッチ ...

  • ユーザー車検(^^)

    整備手帳

    ユーザー車検(^^)

    予定より遅くなりましたが、ユーザー車検に行ってきました♪前日、ダイハツディーラーにてリコール対処してもらってからの車検予約です。その際に一通り点検して、記録簿もだしてくれたので一緒に添えます基本的な ...

  • オリンピックナンバーへ変更

    整備手帳

    オリンピックナンバーへ変更

    このご時世で、仕事も休業が多くなり、今月は何をしようかと模索し、延期になってるけど、「オリンピックナンバー」に変更しようと、準備し、昨日は休業日だったので、軽自動車検査協会へ行ってきました。標板は ...

  • 紆余曲折の継続検査 とりあえず完成合格(^^)

    整備手帳

    紆余曲折の継続検査 とりあえず完成合格(^^)

    梅雨大雨後の陽気ですね(^^)ツチノコです。さて、ヘッドライトの問題も無事解決し休みに合わせて早速継続検査を受験して来ました。問題が無ければ先週の今日に受験でしたがトラブルで一週ずらしました。予約、 ...

  • ユーザー車検

    整備手帳

    ユーザー車検

    そろそろ車検が近いので軽自動車検査協会に行って来ました。 車検前にエンジン不音パワステが効かない❗️バッテリーランプが点灯、椅子を上げエンジンをかけるとファンベルトが回らない‼️直ぐ会社の近くの修理 ...

  • 軽自動車検査協会へ

    整備手帳

    軽自動車検査協会へ

    コロナの影響で車検猶予期限が7月1日なので、そろそろ検査へ行ってみる。検査手数料 1400円重量税 6600円自賠責保険(27ヵ月) 23080円ハイマウントストップランプT20ランプ切れ210円 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ