Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • オートミラーチルト角度コーディング

    整備手帳

    オートミラーチルト角度コーディング

    バック時の左サイドミラー角度を変更しました。オートチルト角度70%→50%に変更前車では、40%にしていましたが今回は50%が良さそうなので…当面これで様子見します。Bimmercodeのベーシック ...

  • DIYコーディング諸々(その5)

    整備手帳

    DIYコーディング諸々(その5)

    イカリング、エンジェルアイとか各国色んな呼び方があるようですが、デイライト有効化、デイライト時眉毛消し、ライト点灯時眉毛消しとやってきました。今日は、ヘッドライト点灯時のイカリングの照度を変えてみま ...

  • BimmerCodeでコーディング スポーツプラス+ASDキャンセル

    整備手帳

    BimmerCodeでコーディング スポーツプラス+ASDキャンセル

    https://youtu.be/7OIaM9n2U5Eこちらを参考にさせてもらいました💡4Lさん有益な情報ありがとうございます☺️※写真はコーディング前の画面で個人設定…という直訳っぽい日本語 ...

  • 【コーディング】iDriveに自動時刻設定を追加

    整備手帳

    【コーディング】iDriveに自動時刻設定を追加

    iDriveに自動時刻設定をコーディングにて追加。Android端末ではエキスパートモードからモジュールの中のグループまで特定しないと検索ができません。Bimmercodeで解除(エキスパートモード ...

  • 【コーディング】ヘッドライトスイッチ強制点灯解除

    整備手帳

    【コーディング】ヘッドライトスイッチ強制点灯解除

    ヘッドライト点灯中は消灯できない仕様になっており、昼間の屋内駐車場ではバックカメラが見にくいため、【0】の場所では消灯できるようコーディングにて変更。Android端末ではエキスパートモードからモジ ...

  • 整備手帳

    コーディング

    スピーカーをパイオニアの汎用品に交換したのは以前上げたとおりなのですが、そちらにも書いたとおりです。パーツレビューにも、その当時のインプレを書いたのですが… イージーエントリーが変な動きをするのを解 ...

  • コーディング

    整備手帳

    コーディング

    コーディングのことを知ったらやってみたくなりますよね一番やりたいことはスピードのデジタル表示他のデジタル表示の車ばかりのってたら・・・もうこれが無いと運転できなくなってしまいました。なんでデジタル表 ...

  • コーディング実施!!

    整備手帳

    コーディング実施!!

    Veepeak BimmerCode 公式 OBDCheck BLE+を購入!とうとう購入してしまいました。あわせてBimmerCodeアプリを購入。イグニッション状態にして、OBDCheck BL ...

  • DIYコーディング諸々(その4)

    整備手帳

    DIYコーディング諸々(その4)

    久々にDIYコーディング。納車日にデイライトを有効にしました。で、先日は、リング上部の眉毛がイマイチでしたので、コーディングで消灯しました。この際って事で、ライトオン時も消灯してみました。bimme ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ