トヨタ(純正) TOYOTAマーク/エンブレムに関する情報まとめ

  • エンジンカバー グラデーション&レース塗装‼︎ 2

    整備手帳

    エンジンカバー グラデーション&レース塗装‼︎ 2

    キャンディーシルバーを吹き、乾燥した状態になります。 次に、キャンディーコスミックブルーを吹きます。これは吹きすぎ注意です‼︎吹きすぎると模様がわかりにくくなります。自分は少し吹きすぎた気もします。 ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 5日目~失敗・仕切り直し~

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 5日目~失敗・仕切り直し~

    前回は3回目のプラサフを塗布し,水研ぎまで終わっていました。 202塗装工程に進む決心をしていましたが,試しに夏の暑さを想定し,軽くドライヤーで手で少し暖かく感じるくらいまで温めたところ,パテ部が盛 ...

  • LEXUS LS460純正ハイマウントストップランプの流用 その1 (考察編)

    整備手帳

    LEXUS LS460純正ハイマウントストップランプの流用 その1 (考察編)

    LEXUS LS460(600)に装着されているハイマウントストップランプです。リアウィンドウ上部に装着されたストップランプが点灯しています。室内側でなく外側に装着されているのが特徴です。時々仕事で ...

  • トヨタRrエンブレム交換

    整備手帳

    トヨタRrエンブレム交換

    どうもRrのトヨタエンブレムが浮いている感じがするので、くり抜きタイプのトヨタエンブレムへ交換します。 エンブレム周辺を傷防止の為マスキングをして、釣り糸で引き離そうとしましたが上手くいきませんでし ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 4日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 4日目

    ※素人が練習も兼ねて色々経験積みながらやっていることなので,長い目でお付き合いください。前回の続きです。プラサフの水研ぎまで終わっています。1回目のプラサフで予想以上の段差が出てしまい,結構思い切っ ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 3日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 3日目

    前回の続きです。パテ盛り(+修正)まで終わっています。 実は,パテを混ぜるときに入った気泡がこのようにちょっと残っています。特に,硬化していなかった部分を後で修正した箇所は念入りにパテを混ぜたせいか ...

  • ハンドルトヨタマークメッキ化

    整備手帳

    ハンドルトヨタマークメッキ化

    定番かな?ハンドルのトヨタマークメッキ化₍₍ ◟(♡ˊ꒳ˋ♡)◞ ₎₎ここがメッキになるだけで全然違う!!某ディーラーマンからとある車種のホイールキャップを分解して両面でぺたー!

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 2日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 2日目

    前回の続きです。プライマー塗布の前準備まで終わっています。 パテの付きを良くするため,プライマーを薄く吹き付けました。エンブレム台座の素材がAES樹脂なので、樹脂の保護も狙ってます。SOFT99 バ ...

  • フロントエンブレム トヨタマーク化作業 1日目

    整備手帳

    フロントエンブレム トヨタマーク化作業 1日目

    フロントエンブレム トヨタマーク化計画を実行に移します。Netzエンブレムがどうしてもブタっ鼻に見えてしまうので...(ネッツさんごめんなさい)。トヨタマークエンブレムの純正品番が推定できたものの, ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ