Google Android Autoに関する情報まとめ

  • A-Tach Mounts (スマホマウント) 取り付け

    整備手帳

    A-Tach Mounts (スマホマウント) 取り付け

    XB7 LCI用にスマホをマウントするためのキットを購入しました。見た目のスマートさが削がれるので極力こういった類のパーツは付けたくない性分なのですが、いかんせんiD8のナビには満足できなくて。・経 ...

  • Herilary C9 carplay ai box

    整備手帳

    Herilary C9 carplay ai box

    CX-8の有線での接続で使えるcarplay用ワイヤレスシステムです。多分2018年11月からのモデルに使えます。Android11搭載の機種です。 普通にコンソールボックス内のUSB端子(スマホ連 ...

  • Car Play AI Boxとテレビキャンセラー

    整備手帳

    Car Play AI Boxとテレビキャンセラー

    Google Playにログイン出来ずエラー画面が出る不具合がずっとあり、Car Play AI BoxのFirmwareアップデートをしたらディスプレイオーディオでUSBの認識がされなくなり、Ap ...

  • 備忘録:ワイヤレスCarPlay & Android Auto 7インチディスプレイ MC3 設置

    整備手帳

    備忘録:ワイヤレスCarPlay & Android Auto 7インチディスプレイ MC3 設置

    ようやくAndroid autoディスプレイを設置しました。ダッシュボードの上は運転時に気になってしまうので、ナビ左に。サイズ的にシンデレラフィット!残念ながら運転席からは光の反射がひどいので、写真 ...

  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う③(最終)VVCARの正体

    整備手帳

    DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う③(最終)VVCARの正体

    「VCAR CarPlay AI Box」の標準ランチャーの「設定->システム設定」から「本機について」で本機の構成概要が解ることについては、前回でも記載した。・・iCar OS Ver 20 ...

  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う② 実装

    整備手帳

    DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う② 実装

    ■電源POLOはCarPlay用USB I/FからのDC5V出力電流が弱いのか先行してつけたHerilaryが途中で再起動したり、起動しなかったりで不安定だったため、「VVCAR CarPlay A ...

  • DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う① 取説

    整備手帳

    DiscaverProでVVCAR CarPlay AI Boxを使う① 取説

    最初に、DiscaverProモニターの「APP」メニューではVVCAR CarPlay AI Boxの画面は、こんな風です。組み込みの「iCar OS」のランチャーのホーム画面ですが、見てくれはい ...

  • ナビゲーションシステム大公開

    整備手帳

    ナビゲーションシステム大公開

    初期型A110には,ナビゲーションが標準で実装されていない。スマホのナビゲーション・アプリを「CarPlay」や「Android Auto」のように,ALPINE専用の「Alpine mySPIN」 ...

  • AndroidAutoワイヤレス化とスマホワイヤレス充電検討

    整備手帳

    AndroidAutoワイヤレス化とスマホワイヤレス充電検討

    年末からパイオニアのディスプレイオーディオDMH-SF700を使っています。だいぶなれてきたので、さらなる利便性求めてワイヤレス化します。AndroidAutoのみ対応の中華ワイヤレス化アダプターを ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ