SOFT99 ボデーペン クリアーに関する情報まとめ

  • 自作ラジエータークーリングパネルを塗装!

    整備手帳

    自作ラジエータークーリングパネルを塗装!

    先日作成したラジエータークーリングパネル。走行中の水温は88℃以上になる事は今の所無くなりました。信号待ち等で90℃を超えてしまっても、走り出すとすぐに88℃前後に落ちる様になりました。ただ…アルミ ...

  • FRPボンネットを塗装しました。

    整備手帳

    FRPボンネットを塗装しました。

    FRPボンネットの塗装を行いました。なぜやったかと言うと、やる前はカーボン風シートでラッピングしてウレタンクリアを施工した状態で使用していましたが、そのクリア層がポロポロと剝がれてきてみっともない姿 ...

  • 自家塗装(リトライ)+α

    整備手帳

    自家塗装(リトライ)+α

    前回塗装したマリナーブルーは少し色が濃くて気になっていたので再度自家塗装する事にしました。 ボディ塗料はソフト99工房のボディーペンのオーダー色です。これが一番色ずれが無い。実家でやろうとしたら調合 ...

  • 小さいパーツの塗装手順(フロントヘッドライトジェットウォッシャーノズルカバー)

    整備手帳

    小さいパーツの塗装手順(フロントヘッドライトジェットウォッシャーノズルカバー)

    フロントヘッドライトジェットウォッシャーノズルカバーとなるやたら長いネーミングのパーツ無塗装状態なので自分のためにも塗装手順を禄で残したく思います※2・17 ソフト99担当者様からお返事をいただいた ...

  • リアスポイラー塗装補修

    整備手帳

    リアスポイラー塗装補修

    鉄パイプに痛恨のヒットで、リアスポイラーを傷付けてしまった。(写真は耐水ペーパー1000番で研磨した後) 用意したのは、・染めQ プライマー スプレー ミッチャクロン マルチ・ホルツ ペイントスプレ ...

  • 『モコたん』冬用ホイールの塗装~♪

    整備手帳

    『モコたん』冬用ホイールの塗装~♪

    通勤カーになった「モコたん」冬用ホイールを少しでもお気に入り仕様にする為、中古(安物)購入~塗装する事にしました♪ イメージはエンケイ?ボルクレーシング?ワークエモーション?的な感じです(* ̄∇ ̄* ...

  • リアウイング塗装&取り付け

    整備手帳

    リアウイング塗装&取り付け

    ド・ノーマルのDXジャストロー。取り敢えずリアウイング欲すぃ~から。格安だったので9月にAmazonでポチリました。ABSとのこと。僕には現物見てもABSなのかどうなのか分かりませんwで、無塗装でセ ...

  • 各所サビ凹みキズ補修塗装・2020夏③

    整備手帳

    各所サビ凹みキズ補修塗装・2020夏③

    運転席側のリアパネルはドアと同じく凹みの修正がメインです。なのでやってる事もドアと全く同じです。 クリア剥げのあるフェンダー、アンテナ穴を半田付けしたピラーと一緒にいっぺんにやります。(実際は画像よ ...

  • ラバーグロスブラック塗装からトヨタ202ブラック塗装へ変更

    整備手帳

    ラバーグロスブラック塗装からトヨタ202ブラック塗装へ変更

    今回、YOURSのリフレクター ガーニッシュ、YOURSのテールライトガーニッシュ、シェアスタイルのリアナンバートリム をラバーグロスブラック塗装からトヨタ202ブラック+ウレタンクリアで塗装した。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。