軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ユーザー車検-③

    整備手帳

    ユーザー車検-③

    2018年/4月/16日、7年目(58.100Km)の車検を、軽自動車検査協会(豊田市若林)にて受けてきました。H29年1月から、OCR用紙代が無料になった様で、●用紙代: 0円●検査代: ...

  • オリンピック図柄ナンバーへ交換

    整備手帳

    オリンピック図柄ナンバーへ交換

    オリンピック図柄ナンバーに交換しました。Webから申し込み~振り込みして~2週間が経ち受け取り期間中となりました。1ヶ月内に取りに行かないと処分されてしまうようなので、忘れないうちに受け取りに行きま ...

  • 連結検討続き

    整備手帳

    連結検討続き

    以前ブレーキ性能が足らなくて、NG貰った後輩のムーヴカスタムで、主ブレーキ制動力から計算し直して、22m以内で停止できたので、※21.99でも止まれたら( ・∀・)b OK!軽自動車検査協会にFAX ...

  • ナンバー変更

    整備手帳

    ナンバー変更

    ローン終わらせたので所有者とかいろいろ変更しに軽自動車検査協会へ( '-' )さよなら 山口ナンバー。。(笑) スティの車検のとき上司について行って見てたことはあったけど自分だけで行 ...

  • 名義変更

    整備手帳

    名義変更

    名義変更に行ってきました。 現ナンバープレート、印鑑、旧所有者の申請依頼書、旧所有者の車検証、いくらかの現金を握りしめ軽自動車検査協会へ。(よく調べる元気が無く、前日まで陸運局へ行くつもりだった)自 ...

  • オリンピックナンバー交換

    整備手帳

    オリンピックナンバー交換

    東京オリンピック、パラリンピック記念ナンバーへ交換です。黄色ナンバーに対する劣等感があるという意見もあり、それもないわけではないですが、黒に白はやはり映えるというのが、大きな要因です。グッと引き締ま ...

  • 整備手帳

    ユーザー車検の手順(軽5ナンバー、13年未満)

    はじめに、この整備手帳には写真はありませんのでご了承ください。*石川県外の方は各都道府県や市、区で異なる可能性があります。それでは手順を。軽自動車検査協会に・納税証明書・自賠責保険証明書・ハンコ・車 ...

  • 図柄ナンバープレート変更

    整備手帳

    図柄ナンバープレート変更

    念願の図柄ナンバープレート変更しました。番号はそのまま、ラッキーseven×4寄付金は所得税の優遇措置の対象になるから、確定申告に使えます。とりあえず1000円寄付しました😅軽自動車検査 ...

  • ヘッドライトLED化

    整備手帳

    ヘッドライトLED化

    ネットで購入したH4のLEDバルブです。ヘッドライトのLEDは初めてです^_^; サンバーはヘッドライト裏にカバーがついてるので、ファンレスの物を選んでみました!ハロゲンとの比較です。え…デカない? ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ