ダイソーに関する情報まとめ

  • エンブレム簡易スムージング

    整備手帳

    エンブレム簡易スムージング

    ボンネットのエンブレムをスムージングします剥がす為に用意したのは3Mのシールはがしとカーボンスクレーパーです霧吹きとかあると良いかも 途中の工程写真はすっ飛ばしになりますがシールはがしとスクレーパー ...

  • シフトゲートイルミ?取り付けてみた

    整備手帳

    シフトゲートイルミ?取り付けてみた

    訳ありで1回目😅4月14日に取り付け エアコンパネル部分までひたすら剥がす~~~💦(*ノ・ω・)ノ⌒。 シフトゲート内側にアイラブ💕100チン🍄💦ダイソー性、汁バーカーボン風のシールを貼っ ...

  • スマート 車内クリーニング④

    整備手帳

    スマート 車内クリーニング④

    スマート 車内クリーニング③ の続き・・・ルームランプボディも外します。 サンバイザーを降ろすと、バイザー固定部とその周辺にビスがあるので外します。 ルームミラーも外します。ルームミラーはウィンドウ ...

  • 整備手帳

    今年の雨漏り対策(窓上自作庇の二重化と窓上縁のシリコンシーリング)

    運転席側窓周辺からの雨漏りがなかなか抑えられず様々に対策を施していたが昨日でほぼ解決となったのでまとめ去年は窓の建て付け調整と庇の設置でそれなりに雨漏りを減らしたが雨漏りシャットアウトを期して今年も ...

  • 整備手帳

    え?こんな所も劣化するん?ホーンスイッチ

    今日午後から外出したんですが我が家の駐車場を出る時ハンドル切ったらいきなりホーンが鳴り出し鳴りっぱなししばらくハンドル戻したら止まった?でもまたハンドル切ったら鳴り出した?周りを見ても他の車はいない ...

  • 小物ポケット取り付け

    整備手帳

    小物ポケット取り付け

    前々から、車載しているティッシュなどを使った後に一時的に捨てるためのゴミ箱的なものが欲しくて色々探してたのだがダイソーにて見つけて購入対荷重は200gなんで飲み物とかは置けないかな 素材本体のカゴ部 ...

  • エアスパッツ(ストレーキ)再作成

    整備手帳

    エアスパッツ(ストレーキ)再作成

    フロント側これまでダイソーのカッターマットをブラック塗装してエアスパッツがわりに純正のスパッツにビス留めしていました。これはこれでいいんですが、ちょっとイマイチアルミ複合版で再作成!タイヤの幅を満た ...

  • 換気扇作りに挑戦(バグネット取り付け車)

    整備手帳

    換気扇作りに挑戦(バグネット取り付け車)

    カインズで5mmの合板を購入して工作室で加工させて頂きました。形を取ったり、ほとんど現場合わせの作業です。 使用するファンは14cmの2連にしました。 上の白い二つの金具はカインズで見つけました。下 ...

  • スピーカーを付ける

    整備手帳

    スピーカーを付ける

    ネジ2本。クリップをパンパン外すと内張を外せます。 純正のスピーカー。見た目は良さげですが外すとびっくり。軽くてペラペラです。 針金を使って配線を通しています。デッキからスピーカーまでの配線はできる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。