K12に関する情報まとめ

  • マフラー交換の巻

    整備手帳

    マフラー交換の巻

    昨年の冬「5ZIGEN BORDER-S+」のK12マーチ用との事で、ポン付け出来るだろう?と安易な考えで「ヤフオク」をポチリ・・・商品が自宅に届くと、初見ではマフラー本体の程度はまあまあ・・・「5 ...

  • インジェクター清掃やってみた

    整備手帳

    インジェクター清掃やってみた

    車輛購入後10万kmを超えたあたりから元々悪かったアクセルの付きがさらに悪くなってきて、ストレスを感じるようになってきました。スロットルボディのバルブ周りは前に掃除をしたので、後はいよいよインジェク ...

  • ツイーター位置変更&DSPセッティング仮終了

    整備手帳

    ツイーター位置変更&DSPセッティング仮終了

    ※ パソコンバッテリー死亡してるため、シガーソケットから接続しているインバーターの「ジーー」って音が終始入っています、現仕様になってからは通常ノイズ無しですm(__)m※ 動画内の説明でTB-035 ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    155/65R14純正アルミから、165/70R14サマータイヤ、5J-14+45スチールホイール(マーチK12純正)、2代目フィットホイールカバー、60°ナットM12×1.5( ...

  • HIDバラスト(純正)•バーナー(fcl製)交換

    整備手帳

    HIDバラスト(純正)•バーナー(fcl製)交換

    HIDのチラつきが発生。大体4年くらいの周期でチラつきがでる印象です。予備の部品があるので純正バラストも交換していきます。今までは信玄というメーカーが耐久性に優れていたので使用していましたが、今回は ...

  • セルモーター交換

    整備手帳

    セルモーター交換

    126800kmくらいK12マーチでは定番ですってね。異音が出るヴァレオ製から寒冷地仕様の三菱電機製へ。パーツNo. 23300-41B79ヤフオクで5000円くらい交換自体は上と下からボルト2本外 ...

  • 反発力と接地特性変更。

    整備手帳

    反発力と接地特性変更。

    フロント20Kから12Kに、リヤも20Kから14Kに。フロントがHAL製低反発で自由長178、リヤは銘柄同じくノバのまま自由長200。自由長は200以上が理想なんだけど中古で廃盤品なのでなかなかでて ...

  • ピカっ✨ピカっ⚡️

    整備手帳

    ピカっ✨ピカっ⚡️

    備忘録:フォグランプ交換この季節、連日氷点下の長野県ヘッドランプ&フォグランプをLEDへ交換すると凍ってしまうため命取り? 純正ランプの元気がなくなってきたので今回はこれ!PIAA ハロゲン: HS ...

  • デイライト取り付け その2

    整備手帳

    デイライト取り付け その2

    スモールランプとは別のデイライトも取り付けました。とりあえず片側1個ですが、もう1個増やす予定?です。 ランプはこれを使用しました。PIAA バイク用アシストランプ LED 6000K 12V2W ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。