DIXCEL X typeに関する情報まとめ

  • 整備手帳

    アルファロメオ 4C油脂類交換、スタッドボルト化、ブレーキパッド交換

    走行距離85,088kmで実施。11/23のアルチャレに備えて、広島のSpRさんで色々整備を行いました。 前回9/17に油脂類を交換してからまだ走行距離は2,757kmですが、9/21のアルチャレで ...

  • 整備手帳

    DIXCEL M Typeに戻しました

    DIXCEL X Type のリアがわずか27000キロ、10ヶ月で基板まで出てしまう異常摩耗で、急遽ローターと一緒にパッドも交換しました。前回交換時もディーラー作業で、しかもキャリパーのOHまでし ...

  • エンドレスブレーキパッド交換走行後の再投稿

    整備手帳

    エンドレスブレーキパッド交換走行後の再投稿

    エンドレスブレーキパッド、約1,000KM走行しましたので交換後のブレーキの効き等投稿いたします、まずブレーキの効きは以前つけていた、ディクセルXタイプより若干甘い感じ(ディクセルはつんのめる感じ、 ...

  • 内外装いっき仕上げ⑯

    整備手帳

    内外装いっき仕上げ⑯

    『㈱オーム電機 補修用断熱セット DZ-HDN 50 004462』 日陰や走行時のエアコンはガンガンに効くけど信号待ち等で停車時は一気に生温い風になってしまう・・・(泣) 信号が青になり走り始め少 ...

  • ブレーキパッド、エンドレスに交換

    整備手帳

    ブレーキパッド、エンドレスに交換

    エンドレスSSSのストリートパッドに交換しました、今まではディクセル Xタイプを使用していましたが、100キロも走れば、パットの削りカス(ダスト)があまりにもすごいので洗車をまめにすることになるのと ...

  • 秋のホイールピカピカ大作戦

    整備手帳

    秋のホイールピカピカ大作戦

    今年の9月はとにかく暑かった。結局一度もまともな洗車をすることなく過ごしてしまったので、CO7はもうドロドロ😭(サンバーは洗えたんですけどね😅)中でもホイールは元の色が何だったか分からないくらい ...

  • Ks-SPEED ブレーキローター 取り付け

    整備手帳

    Ks-SPEED ブレーキローター 取り付け

    ヤフオクで良いのが売っていたので思わず買ってしまいましたwKs-SPEEDさんのディスクローター【MD~ミルドディンプル】タイプです。穴は非貫通タイプです。 ローターの母材はディクセルさんのようです ...

  • ◇車検見積り◇ 『社外ブレーキパッド取付』 と 「後席比較」 など

    整備手帳

    ◇車検見積り◇ 『社外ブレーキパッド取付』 と 「後席比較」 など

    車検の見積りをお願いしました今年の1月の納車時に「愛知トヨタ」で整備されててセット価格で大丈夫でした納車時整備でブレーキオイルが未交換でしたが「ネッツ東海」は車検時にブレーキオイルとエンジンオイルを ...

  • 定期点検とディスクローター等交換

    整備手帳

    定期点検とディスクローター等交換

    6か月点検に出しました。ついでにオイル交換とディスクローター交換(前後)、ブレーキオイル、ブレーキパッドを交換しました 前回交換時から5000kmほど走った感じになります(EV走行を考えるとエンジン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ