ら〜麺あけどやに関する情報まとめ

  • 4回目のマークX車検(ディーラー作業)

    整備手帳

    4回目のマークX車検(ディーラー作業)

    かれこれ4回目の車検となります。前回の車検時にウォーターポンプ周りの総交換を実施しているので今回は最小限の整備のみです。懸念事項は純正ヘッドライト→RDSヘッドライトに変更してましたが調整と対策はし ...

  • お漏らし卒業、偉い!

    整備手帳

    お漏らし卒業、偉い!

    ODO 91,282km曇天の日に入庫。オイルパン交換という大掛かりな整備のため数日間、Studieさんに入院しました! 自業自得が生んでしまった全くもって無駄な修理…20諭吉が…泣 しかし、新旧B ...

  • ガラスにガラコ

    整備手帳

    ガラスにガラコ

    はい!全く弾きません(笑) お馴染みのガラコ! 塗りたくります🎵 乾燥するまで待ちます!いや、待てませんので(笑)このギラギラのまんま担々麺食いに走ります(笑) ふぅGet'sが一番美味し ...

  • フロア断熱

    整備手帳

    フロア断熱

    さーて、大物一番。一度手をいれたら完了まで走行不可能覚悟を要するタイプの断熱施工。「あなた・・・『覚悟してきている人』ですよね」とか言われてる気分。参ります 【後部座席の背もたれ】他の車体を知らない ...

  • 純正加工 スリップオンマフラー装着

    整備手帳

    純正加工 スリップオンマフラー装着

    ジクサーの低速トルクを気に入っていたので、フルエキから交換したくは無かったのと、ストファイ感を出すのに2本出しが良かったので、純正品をカット→中間パイプ→スリップオンマフラーを選択! 去年の夏場に作 ...

  • ハッピーバースデー!!(車検、洗車、羽根の取り付け)

    整備手帳

    ハッピーバースデー!!(車検、洗車、羽根の取り付け)

    中本の冷やし五目タンメンです。車検だったので、別にユーザー車検でもないのに思い切って、1日お休みを頂きお昼に中本に行ってきました。辛いのですがうまいですね…今までは王道の蒙古タンメンを食べてましたが ...

  • 柿本製の排気側アースは効果あるのか?

    整備手帳

    柿本製の排気側アースは効果あるのか?

    気になっている人がいるのではないか?柿本改のマフラーアースの記載内容(日産Z33に使用→6.4ps馬力UP)2個使用これガチなら価格も1つ1100円ぐらいだし破格のチューニングになる!?よし、試して ...

  • 滲み…そして、漏れた!

    整備手帳

    滲み…そして、漏れた!

    ODO 89,641km自らのオーバートルクでやっつけてしまったエンジンオイルドレンボルトの経過報告。笑はい、この通り滲み状態は変わらず進行中です… 隣県にあるStudie仙台さんへお邪魔しました! ...

  • エンジンオイル流量コントロールオリフィス挿入とスプールバルブメンテ???

    整備手帳

    エンジンオイル流量コントロールオリフィス挿入とスプールバルブメンテ???

    まぁ街乗り号なのでアレですが・・・保険として付けておこうかと(笑)とは言え、注文してだいぶ経ってから届いたので買ってたの忘れてた・・・ ボルト3本外してスプールASSYで取り外しついでにこの間交換し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ