らーめんに関する情報まとめ

  • なんだコリャ。

    整備手帳

    なんだコリャ。

    先週から後ろ足をバラして磨きまくっています。スイングアームを外してみると・・・ なんだコリャ(笑)スイングアームのピポットボルトの代用として試作段階で仮で作ったモノが付いてました。 まあ気にしなけれ ...

  • 76 ミッション交換(三回目)

    整備手帳

    76 ミッション交換(三回目)

    2023.2.18にシンクロ、ベアリング、フォークを入れ換えたトランスミッションと交換一年ちょいで、走行中のシフトダウンに不具合が発生しました○| ̄|_シフトダウン不可走行中3ー23ー1 ※シフトレ ...

  • ナンバーランプLED化

    整備手帳

    ナンバーランプLED化

    いきなり完成図 PIAAのT10ランプ 80lmが1つ余っていたので交換というかポジションランプが正規の用途です保護カバーを反時計回りに回して外そうにも、思いの外固かったのが印象的でしたhttps: ...

  • 純正ホイールからレオニスへ交換

    整備手帳

    純正ホイールからレオニスへ交換

    約2年ぶりにホイール交換。いや~長かった。23795キロから純正使用してた。 あ、ちなみにフロント5ミリスペーサーリア15ミリワイトレ装着。実は車検が終わらないとワイトレ装着できないから。2年ぶりに ...

  • 12ヶ月点検(記録簿)&プチオフ🍜

    整備手帳

    12ヶ月点検(記録簿)&プチオフ🍜

    3月17日2年目の12ヶ月点検の為モンスター江戸川さんへ入庫しました🚗🔧ブレーキ分解清掃&ブレーキフルード交換ついでにブレーキラインも交換してもらうので夕方まで掛かるって事で⌚その間お仲 ...

  • バイクリフト製作。

    整備手帳

    バイクリフト製作。

    会社で廃棄処分品を貰ってバイクリフトを製作中です。元々は油圧の昇降台車なのですが動力200Vの油圧ユニットが故障していてモーターは取り外しました。後は手動の油圧ポンプを購入して繫げるだけ。 お昼は横 ...

  • デリカのバッテリー交換作業♪

    整備手帳

    デリカのバッテリー交換作業♪

    長男からデリカのエンジンが掛からなくなったと連絡が入り、注文していたバッテリーが届いたので義母と次男を連れて3人でつくば市までドライブしてきました🚙♪ 早速古いバッテリーを取り外しました♪ 古いバ ...

  • BRZの冬タイヤ交換と高崎🍜ドライブ🚙♪

    整備手帳

    BRZの冬タイヤ交換と高崎🍜ドライブ🚙♪

    来週、新潟へドライブ予定なのでキューブのエンジンオイル交換の合間にBRZのタイヤを冬タイヤに交換しました♪ ブレーキパッドをプロジェクトμのPSタイプに交換したお陰でダスト汚れがほとんどありません ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    今回で12年、6回目の車検になります。来年からは自動車税も上がりますね😰。長く乗るのはエコのように思いますが政府は税金上げて古い自動車を排除する傾向にありますね😣。なので最近の車に限らず家電なん ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ