ダイハツ(純正) アルミホイールに関する情報まとめ

  • SSスポーツシフト取付

    整備手帳

    SSスポーツシフト取付

    今回はパワーハウスさんのスポーツシフトを取り付けます。投稿されてる方が多いので私が気になった所だけ載せて他は暑いので割愛させていただきます🙇 今回の為に準備したブッシュ、ゴムリング、ボルト等の消耗 ...

  • おじさん黒アトレー タイヤを一時的に交換

    整備手帳

    おじさん黒アトレー タイヤを一時的に交換

    今回はホイールを交換します。このホイールは おじさん黒アトレーを所有する前に別の車にも付けていて、タイヤ自体は年数がかなり経過しています。しかも今回 一年2ヶ月程 一切動かしていなかったのでタイヤも ...

  • 2024春支度 タイヤ交換「夏タイヤ/7台分」

    整備手帳

    2024春支度 タイヤ交換「夏タイヤ/7台分」

    夏タイヤを準備(^^)/空気圧は【3.25kg/cm²】に調整♪多めに入れて「抜いて」合わせる!純正と【同じ荷重指数】なので…18インチでも標準の空気圧でOK(*'ω'*) ...

  •  ダイハツ  アトレー S321G 整備記録

    整備手帳

     ダイハツ アトレー S321G 整備記録

    エンジンオイル日産? SNスペシャル 5w-30 3.0L(鉱物油)(エレメント交換時 3.2L)R52/6 167600km エレメント交換8/2 169978kmR64/2 173 ...

  • フルスクラッチ「アンダーパネル」を作ろう‼︎①

    整備手帳

    フルスクラッチ「アンダーパネル」を作ろう‼︎①

    このパーツもタフト契約以前から製作、装着を計画していた物でした。 ダイハツ純正品や先日苦労しつつ装着したエアロのメーカー「ガレージベリー」からも「それっぽく見えるパーツ」は販売されてはいますが、これ ...

  • ダイハツ純正 14inch アルミホイール

    整備手帳

    ダイハツ純正 14inch アルミホイール

    ダイハツ純正 13inch(鉄チン)から ダイハツ純正 14inch(アルミホイール)へ フロント、145→155へ リヤ 11.2kg こっちが重かった 10.0kg 298,206km

  • スタッドレス用ホイールを塗装する( ̄▽ ̄)

    整備手帳

    スタッドレス用ホイールを塗装する( ̄▽ ̄)

    2023年6月にムーブキャンバスを契約してから2週間後に冬用のダイハツ純正アルミホイールを調達しました♬調達と言っても会社に転がっていたのをアニキが取って置いていたモノです( ̄▽ ̄)LA100用?だ ...

  • ダイハツ純正ストレーキ取り付け フロント編

    整備手帳

    ダイハツ純正ストレーキ取り付け フロント編

    2015年発の車のくせに低価格にこだわり過ぎたあまりにその時代の基本装備が結構省かれてる36アルトw個人的に24年は空力と除電をテーマとしたからアンダーフロアの空力装備もほぼ皆無なんでストレーキ付け ...

  • タイヤ、ホイール交換

    整備手帳

    タイヤ、ホイール交換

    我が家のタントさん、昨年9月に譲渡して頂いた時点でのタイヤはCSTだったかのタイヤで山はスリップサインが出ており、トレッド面もかなり割れておりました。幸か不幸かその時点でパレットさんはエンジンブロー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。