トヨタ(純正) フロントフェンダーライナーに関する情報まとめ

  • 5年目車検

    整備手帳

    5年目車検

    さて2年に一回の車検を行ってきました。走行距離:97501kmさすがに年間2万km乗ってるとこれだけなりますね…ちまちま予防整備はしてるから大丈夫だと思うけど、結果やいかに!事前に頼んでた整備内容・ ...

  • 導電性アルミテープ取り付け

    整備手帳

    導電性アルミテープ取り付け

    まず、結果から➯➱➩効果あります。前から興味あったので、諸々のついでにペタペタ貼りました。お金をケチるメーカーが採用しているので、効果はあるのでしょうが、体感出来るの?って事でやって見ました。簡単に ...

  • フロントフェンダーライナーの交換(前編)

    整備手帳

    フロントフェンダーライナーの交換(前編)

    メカニカルフロントバンパー用の目隠しフロントフェンダーライナーを取り付けたところ、フロントフェンダーライナーに亀裂やひび割れを発見したので交換しまいた。 材料① :フロントフェンダーライナー(右品番 ...

  • フロントバンパーの外し方 その1

    整備手帳

    フロントバンパーの外し方 その1

    この整備手帳は、2代目オーリス後期 (RS スタイル…ボデー形状エアロタイプ) を例にフロントバンパー (バンパーカバー) を外す整備手帳です。ボディー形状標準タイプの方も手順は同じなのでそのまま使 ...

  • 平成29年1月22日~12月9日までの整備記録

    整備手帳

    平成29年1月22日~12月9日までの整備記録

    タイトル通り、平成29年1月22日~平成29年12月9日までの分解整備記録です。あくまで私が確認する時のデータとして、纏めてあるので、参考にならないのと、読んでも面白くないかと思います(^^ゞ詳細に ...

  • フロントフェンダーライナー

    整備手帳

    フロントフェンダーライナー

    1、トヨタ 純正 プリウス W30系 《 ZVW30 》 右左フロントフェンダーライナー 2 3 4 5 6 これでOK、

  • 整備手帳

    メンテナンスメモ

    オイル交換日やDIY作業日などの記録として。数字は年-月-日。2つ目の数字は前回の交換or作業日。 『オイル系』●エンジン 2017/01/08 142593km TAKUMIモーターオイル HIG ...

  • エンジンアンダーカバー№1のトリムクリップ交換(その1)

    整備手帳

    エンジンアンダーカバー№1のトリムクリップ交換(その1)

    エンジンの下回りを覗くためにはエンジンアンダーカバーを外さなくてはなりませんが、何度も外しているとビス穴の保持力が弱くなってきます。このため、トリムクリップを交換してみました。写真は、エンジンアンダ ...

  • 9年目の車検

    整備手帳

    9年目の車検

    車検日当日。必要な部材はMYヴィッツのハッチに入れて出発です。 朝一で車検に出して、夕方に終了。今回は足回り中心に整備をお願いしました。(フロントフェンダーライナも交換) 残念ながら後付けHIDの片 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ