三恵工業 ロアアームに関する情報まとめ

  • フロントスタビリンク交換

    整備手帳

    フロントスタビリンク交換

    全切りした状態で車を動かすと足まわりからゴキンゴキンという音が。スタビリンクが原因だったという投稿を見かけたので試しに交換してみました。左が元々付いてたもの、右が新しいものです。(純正→三恵工業の純 ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    ゴトゴト音とそれに伴う足の裏への小さなコツコツ感(衝撃と言いますか、振動)が気になって、特に継ぎ接ぎだらけの荒れた舗装では騒がしいと感じるほど。ダンパー変えて(経験上、抜けているとゴトゴト言う)、フ ...

  • ロアアーム・ボールジョイント交換

    整備手帳

    ロアアーム・ボールジョイント交換

    ロアアームのボールジョイントの交換19のロングレンチで。クリアランス狭し。工具をサンダーで削るべし。 社外品を使用。三恵工業製 左右5000円程ゴムのみと考えましたが、社外品でも新品にこだわってしま ...

  • スタビリンク交換

    整備手帳

    スタビリンク交換

    昨年の夏⇒冬タイヤ交換時に気づいておりました。 スタビライザーリンクのゴムブーツが裂けている件。いつか直さねばと思っているうちに1年。車検が近づいてまいりましたので、重い腰を上げざるを得なくなりまし ...

  • ロアアーム交換

    整備手帳

    ロアアーム交換

    前々からロアアームのリア側ブッシュに亀裂があったのでロアアームを交換する事に。用意したのは555ブランドを展開する三恵工業の商品、無名品は避けたいので。日本製ながら左右セットで安かった🎵見た目はし ...

  • NT31 ロアアーム 交換

    整備手帳

    NT31 ロアアーム 交換

    ロアアームのナット(21mm)にリンクロッドが干渉しているので、このまままではアクセス出来ません。 ジャッキアップしました。 600mmのエクステンションロッドを使いました。ロッドがねじれるほどナッ ...

  • スクラム・エブリイ フロントロアアーム交換

    整備手帳

    スクラム・エブリイ フロントロアアーム交換

    DG64vの購入後、走行時にゴトゴトと煩かった。車屋さんには「自分でやるから、大掛かりな修理はしなくて良いですよ」と言って安く出してもらったので、足回りの点検・・・おぉぉぉ〜〜フロント足回りフルコー ...

  • NT31 スタビライザーリンク交換

    整備手帳

    NT31 スタビライザーリンク交換

    先日、段差越えなどで異音がしたのでメンバーにウレタンワッシャを取り付けるとほとんどの異音が無くなりました。でもまだ少し異音がするのでスタビライザーリンクを交換しました。先ずジャッキアップしてタイヤを ...

  • ロアアーム交換

    整備手帳

    ロアアーム交換

    137500kmくらい三恵工業555 SA-N812L SA-N812R左右セットで18000円程度 ゴムブッシュは亀裂等の劣化が見られたが、まだ使用可能なため予備部品として保管しておく

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ