不明 ECUに関する情報まとめ

  • 安心メンテナンス・タイヤ履き替え・ECUアプデ・スロットル清掃

    整備手帳

    安心メンテナンス・タイヤ履き替え・ECUアプデ・スロットル清掃

    スズキ安心メンテナンスパックに含まれる点検を受け、同時に夏タイヤへ履き替えました。また、みんカラ内で見かけて真似したくなりECUアップデート(ECMリプログラミング)をしてもらいました。手間ではない ...

  • 整備手帳

    原因不明の不調について

    数年来の不具合がようやく終息したようです。すべてのOCV(オイルコントロールバルブ)4個所を交換しました。 結果点火時期は15度前後で安定。エアコンのマグネットが点いたときなどは瞬間的に2度くらいま ...

  • スロットル比較

    整備手帳

    スロットル比較

     10型のスロットルが安く手に入ったので、6型に流用できないか比較してみました1.右側(6型) 1〜4型は右側パイプの出方が真横で、5,6型は前へ曲がっています2,3型は上側にキャニスタから来るガス ...

  • 整備手帳

    ようやく警告灯が点きました!

    なかなか治らない車の不具合。警告灯はつかないけど、なんかトルクがないとか、ブーストが上がらないという方、一つの可能性としてあるのかなと思いましたので記載させていただきました。私の実体験のみですが。 ...

  • 整備手帳

    ノッキングというかガクガク

    今月に入ってから低速域でノッキングというか、ガクガクする症状が発生。エアコンを冷房で使い始めたからかと思いましたが、エアコンオフでも発生。把握している範囲では、回転数1500以下で時速60kmくらい ...

  • パワーFCとコマンダー取り付け&取り回し

    整備手帳

    パワーFCとコマンダー取り付け&取り回し

    走行距離37万キロ、オーバーホールの有無が分からないエンジンだったので、お世話になってる車屋さんに持って行って、エンジン周りを見てもらった所…水温センサー破損油温センサー破損ECU不調水回りサビサー ...

  • キリ番 111,111キロ 迎えて

    整備手帳

    キリ番 111,111キロ 迎えて

    小さな幸せ。 次は 123,456 かな。10万キロ以降、いろいろガタが来ていて、ひとつずつ直して行ってます。・ECUコネクターのオイル汚染 → 原因:クランクベンチレーションバルブ → ブリードラ ...

  • エアコンフィルター交換

    整備手帳

    エアコンフィルター交換

    サイドカウルパネルとグローブボックス下のロアカバーを外します(グローブボックスは外しません) ECUの12㎜のナットを外して手前にずらします(ディープソケットが必要です) フィルターカバーのネジを外 ...

  • DトラッカーX フルパワー ハイパワー化について

    整備手帳

    DトラッカーX フルパワー ハイパワー化について

    せっかく仕事でタイに来ているのでいろいろ調べています。日本で購入不可能(販売終了や、在庫0)の部品もタイだと手に入ったりします。現地スタッフに頼んでいろいろ聞いてもらってみると、まぁ、大体のものが手 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。