自作 ウインドディフレクターに関する情報まとめ

  • DIYウインドディフレクター

    整備手帳

    DIYウインドディフレクター

    肩元が寒いのは、この部分が影響しているのかもと、思い自作してみました。 以前センター部を作成した時の残りがあったので、チャチャっと作成しました。 気合いを入れてビスで固定です。 何となく殺風景なので ...

  • ウインドディフレクター交換

    整備手帳

    ウインドディフレクター交換

    先代コペンではスモーク色やデビルタイプを気分に合わせて付け替えてました。GR-Sではガラス色に目が止まりこちらを取付けました。 ネットショップで購入のOPENCAFE GARAGE製ディフレクター ...

  • リアスピーカー取付

    整備手帳

    リアスピーカー取付

    ドラレコと並行作業としていたリアスピーカーを取付けました。コペン用のユニットスピーカー取付けキットが販売されてれば購入していたかも…自作となると作業はちょっと大変です。部品待ちの作業ストップもありで ...

  • ウインドディフレクター(試作)

    整備手帳

    ウインドディフレクター(試作)

    みん友さんが取り付けたのを見ていたら、自分も付けたくなりました。ただ市販品を買う余裕はないので、自作しようと思います。そこでまずは試作してみます。材料は段ボール。上から風よけ板、裏板、表板、ガイドレ ...

  • ウインドディフレクター自作

    整備手帳

    ウインドディフレクター自作

    Z3ロードスター用ウインドディフレクター自作プリンターにて型紙作成、型紙に合わせてマスキングシート制作貼り付け、サンドブラストにて加工LEDテープ貼り付け LED点灯時の画像追加 しっかり文字まで光 ...

  • ステッカー色々

    整備手帳

    ステッカー色々

    カーボン柄フィルム。アラが見えるので拡大してので見ないように😭TEMUにて303円 自作ウインドディフレクターにロゴステッカー貼り付け。3Dプリンタをカッティング仕様にして作成。下の方に貼り付けて ...

  • レインボー!🌈なウィンドディフレクター😆

    整備手帳

    レインボー!🌈なウィンドディフレクター😆

    レインボー!🌈😆 まずは、今まで貼っていたステッカーを剥がします。😁 付いていたものも外します。😁 レインボーシートを貼ります。😁30cm×100cmがAmazonで990円でし ...

  • デイライト装着決行!!

    整備手帳

    デイライト装着決行!!

    昨日の雨天からすっかり晴れた日曜日。。本日は弄りの日曜の如く朝から作業を、、 室内→Egルームに配線を通す為、、通す箇所確認。。確実にここだなと。。 やはりな当たり。 その他作業早く進みそうです🎵 ...

  • 整備手帳

    [過去ネタ]ウィンドディフレクターを自作する

    寒い時期に幌オープンにして乗っていると、左腕から左耳にかけてがやたら寒い。純正ウィンドディフレクターもあるけど、高いし、中古はまず出てこないし、後席に乗せることが多い自分にとってはいちいち付け外しが ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ