12v安定化電源 atx電源に関する情報まとめ

  • 12V 安定化電源をPC電源(ATX)で自作

    整備手帳

    12V 安定化電源をPC電源(ATX)で自作

    バッテリー交換や車載する機器を室内でテスト出来るように、安定化電源が欲しいと思っていましたが、昔のベアボーンPCの電源を利用できるなーって思いついたので、ちょっとググルと先人達が既に実施しており、今 ...

  • 12V安定化電源装置の作成

    整備手帳

    12V安定化電源装置の作成

    先日オクにて入手した純正デッキの動作確認のため、12V電源を作成してみました。材料は自宅に転がっていたパソコン用のATX電源とターミナル端子台なので費用はゼロ😁で、いきなりの完成写真。 不要な配線 ...

  • 初のカーナビ装着と、純正オーディオの使い道

    整備手帳

    初のカーナビ装着と、純正オーディオの使い道

    さて、晴れて我が家の一員となったSX4ですが、以前にも触れたとおり購入当時には、ほぼ“ドノーマル状態”での購入でして、もちろんナビも何も付いてはおりませんでした。そこで『今日日(きょうび)マイカーに ...

  • 古くなった不要なATX電源で12V安定化電源作成

    整備手帳

    古くなった不要なATX電源で12V安定化電源作成

    一番イイのは12VのACアダプターがあればここまでする必要ないが、手元に見つからなくて・・・不要となっていた古いパソコンからATX電源を抜き取ってきたこれを今回は12V安定化電源としてみる※作業中は ...

  • 12V 安定化電源

    整備手帳

    12V 安定化電源

    家にあまっていた不要のATX電源を再利用し、ここ数日間で安定化電源を作成しました。12V14A 出力します。12V出力が3本あるので1本は固定し、2本は取り外し出来るようにしてます。このタイプは5V ...

  • 12V 安定化電源 作成

    整備手帳

    12V 安定化電源 作成

    室内で使う安定化電源作成しました。家に転がっていた250WのATXの電源流用です。 材料はこんな感じ。端子 320円x2ATX延長ケーブル 699円スイッチ 100円板 0円LED 0円写っていませ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。