BLITZ TUNING ECUに関する情報まとめ

  • アルトワークスあずき号、レーダー取付けその他諸々。

    整備手帳

    アルトワークスあずき号、レーダー取付けその他諸々。

    時は少し遡って筑波サーキットイベント前日、あずきさんのワークスがちょっとした車両トラブルに見舞われました。 時系列で書くとクラッチペダルから異音発生→行き付けの車屋に相談しても(こんなもんですよ)… ...

  • フラッシュエディターでリフラッシュしたい

    整備手帳

    フラッシュエディターでリフラッシュしたい

    PS5用に貯めていた資金で、かねてから興味のあったHKS フラッシュエディターを購入。自分でできるECUチューニングなんてひと昔前なら考えられなかったのに時代は進んだな(゚∀゚)しかも自分でノーマル ...

  • スピードジャンパー取り付け

    整備手帳

    スピードジャンパー取り付け

    年明けの走行会へ向けての準備スタートです。貧乏麗心愚なので大まかなチューニングは出来ませんが、リミッターカットは必須だと思い、アップガレージにて中古でスピードジャンパーを購入。ピボットのスピードメー ...

  • 整備記録まとめ・レスポンスアップ編

    整備手帳

    整備記録まとめ・レスポンスアップ編

    アイって割と速いなぁ、、と素直に思います。製品パッケージとしては当然ながらマージンが確保された上での性能だと思うので、もしかしたらポテンシャルはもっとあるのかも?と弄りだしたら止まりませんでしたし、 ...

  • ワークスおざきさんへの道・其の参

    整備手帳

    ワークスおざきさんへの道・其の参

    届いたエンジンとATのコンピュータ取り付けたです。アイドル回転学習後、日中の車の多い時間帯で慣らし、夜の峠道で割と全開で走ってみました。ブログは合間を縫っての料理でした〜(笑)ファーストインプレッシ ...

  • HONDATA FLASH PROの現状確認(長文注意)

    整備手帳

    HONDATA FLASH PROの現状確認(長文注意)

    自分のシビックはECUチューニングを施してあります。目的は、①電子制御ガチガチの現代車の特性が自分には違和感しかなかった事(エンジンブレーキ効かない等々…)②モアパワーが欲しかった事です。当然の事で ...

  • エンジンECUチューニング

    整備手帳

    エンジンECUチューニング

    日頃、片道40キロ峠越えの通勤を快適にする為にネットパトロールをしていたら、兄弟車DAYZのECUチューニングを実施されているショップを2件発見。1件は東京のビーレーシング・もう1件は名古屋のN-T ...

  • 法定1年点検 / エンジンオイル&フィルター交換 19,880km / 改善対策(二度目)

    整備手帳

    法定1年点検 / エンジンオイル&フィルター交換 19,880km / 改善対策(二度目)

    もう1年点検の時期なんですね…時が経つのは早いものです。納車は昨年5月のGW明けでしたが、4月登録なので、4月中に入庫するようディーラーから言われてました。というわけで、法定1年点検とエンジンオイル ...

  • BLITZ ブリッツ 19240 ブーストセンサー セット BS-01取り付け

    整備手帳

    BLITZ ブリッツ 19240 ブーストセンサー セット BS-01取り付け

    BLITZタッチブレインのブースト計の数値によると、ECUを交換後のブースト圧が4000rpm→5000rpm→6000rpmと、ずっと1.27hkPaに貼り付きっぱなしだということが気になりだしま ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。