STI リヤスポイラーに関する情報まとめ

  • STI リヤスポイラー 補修と塗装

    整備手帳

    STI リヤスポイラー 補修と塗装

    以前に購入した、STIのリヤスポイラーの補修と塗装をしました。1ヶ月に渡り、作業を行いました。 赤丸の欠けた部分や割れもプラリペアで補修しました。強度もありそうです! 塗装に入ります。脱脂をして補修 ...

  • STI リヤスポイラー取付

    整備手帳

    STI リヤスポイラー取付

    車検から戻って来たので、取付をやっとしました。意外に取付に苦戦しました😰 台座の穴の位置が微妙に違い、穴から浸水してしまうので、ぐるっとコーキングしました。途中、適当なボルト、ナットが無く、コメリ ...

  • スーリー製 ルーフバスケット取付

    整備手帳

    スーリー製 ルーフバスケット取付

    先日取付けたルーフキャリアにルーフバスケット(THULE Canyon 859XT)を取付けました。この状態でディーラーに1年点検に出しましたが、車については特に何も言われませんでした。(変な人だと ...

  • スーリー製 ルーフキャリア取付

    整備手帳

    スーリー製 ルーフキャリア取付

    前車のGRBにキャリアを付けており、趣味や引越(マットレス運搬等)に便利だったため現車にも取り付けようと考えていました。BRZ/86のルーフキャリア取付に関する情報は殆ど出てきませんので、仕方なく人 ...

  • STIリヤスポイラー取り付け

    整備手帳

    STIリヤスポイラー取り付け

    先日の買い物より、リヤシートの住人となっていた物をついに開封しました。新古品の為、取り付け用のナットや型紙もきちんと同封されていました。 型紙は巻物状でしまわれていたので、位置合わせに少々手間取りま ...

  • STI ドライカーボンリヤスポイラー リコール修理 / 18,682km

    整備手帳

    STI ドライカーボンリヤスポイラー リコール修理 / 18,682km

    STIのドライカーボンGTウイングの不具合対策をスバルDで修理していただきました。不具合の内容リヤスポイラーにおいて、スポイラー本体を取り付けている固定ブラケットのボルトが緩み、最悪の場合、リヤスポ ...

  • リコール対応(ドライカーボンリヤスポイラー)

    整備手帳

    リコール対応(ドライカーボンリヤスポイラー)

    ディーラーより10月18日に赤紙が郵送されてきました。すでにリコール情報は得ていましたが、ちゃんと届きました。 不具合の内容は「リヤスポイラーにおいて、締結ボルトの長さが不適切なため、使用過程で車体 ...

  • STIドライカーボンリヤスポイラー取付 その2

    整備手帳

    STIドライカーボンリヤスポイラー取付 その2

    穴開け用ビットは、φ4、φ6.5φ10ホールソー、φ25ホールソー(ホールソーはこの為に新規購入)・ド突かない様に先端5mm位にガムテープ巻き付け・穴開け後、上下からヤスリでバリ取り。・その後脱脂し ...

  • STI ドライカーボンリヤスポイラー 取付2

    整備手帳

    STI ドライカーボンリヤスポイラー 取付2

    1の続きです。既にトランク側にも穴が開いてますが、M6スプリングナットを付けるとこのような感じになります。スプリングナットを穴の中に落とさないよう注意(笑)向こうに見えているトランク側の穴から台座の ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ