brembo 4pot キャリパーに関する情報まとめ

  • ブレーキキャリパー流用への道                   本当に流用取り付け出来るのか?前編

    整備手帳

    ブレーキキャリパー流用への道 本当に流用取り付け出来るのか?前編

    既に構想から3ヶ月。ブレーキキャリパー流用への道、ついに!キャリパーの塗装が終わりましたので。いよいよ取り付けへ向けて部品調達。しかしながら、情報が少なく本当に流用できるかが最大の問題点💦もし、合 ...

  • フロントブレーキ交換 キャリパー/ローター

    整備手帳

    フロントブレーキ交換 キャリパー/ローター

    以前SG5の時に買っていて、SG5にも取り付けていた30セルシオ用の4POTモノブロックキャリパー。ブレンボ用のローターに合わせるため加工されている。 ローターはブレンボ用のもので326mm。16イ ...

  • 前後ブレンボキャリパー取付

    整備手帳

    前後ブレンボキャリパー取付

    せっかくリヤキャリパーを純正流用出来るグレード&114.3のソリッドディスク取付車はスバル車の中では他に無いから部品の入手性の良いブレンボにしよう!という事で、前後纏めてブレンボに交換しました。見慣 ...

  • ジョン君の(R56 JCW)フロントブレーキローターとパッド交換

    整備手帳

    ジョン君の(R56 JCW)フロントブレーキローターとパッド交換

    ジョン君のフロントブレーキローターとパッドの交換を行います^^パッド残量もまだあるし、効きもお気に入りなのですが、車いじりしたい欲が出てしまい交換することにしました(笑) 交換用にチョイスしたロータ ...

  • NISSIN製ブレーキパッド交換51,500km

    整備手帳

    NISSIN製ブレーキパッド交換51,500km

    アマゾンのセールで見つけたブレーキパッド。いわゆるレーサーレプリカ時代の4potキャリパーに適合するブレーキパッド(VTR250純正から交換済み)ホンダ純正/ブレンボ製/ニッシン製/などなどありまし ...

  • 備忘録 キャリパー ローター 交換 最終形態(?)

    整備手帳

    備忘録 キャリパー ローター 交換 最終形態(?)

    備忘録。多分最終形態。ラジアルマントの形状をほとんど残せた形で、キャリパーサポートが作れたのではないかと思ってる。まあ、プロや設計の人から見たら、マウントが20mmズレてるよ。ホントのラジアルマウン ...

  • ブレーキキャリパー流用への道(準備編)

    整備手帳

    ブレーキキャリパー流用への道(準備編)

    以前、オクで落札した、R231純正のブレンボブレーキキャリパーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2035181/car/3424828/7693920/not ...

  • 台湾ANCHOR 4POTキャリパーのOH

    整備手帳

    台湾ANCHOR 4POTキャリパーのOH

    現在総走行距離が133,000㎞を超えました。新車時よりもよく走り、よく曲がり、よく止まるという怪奇現象が続いています。夏に向けて全体集中整備中です。フロントキャリパーを台湾アンカーキャリパーに変え ...

  • ブレーキ強化

    整備手帳

    ブレーキ強化

    ブレンボ4potキャリパー入れました

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。