gigaに関する情報まとめ

  • 車中食タケルくん実戦投入!(コイツは使えます!)(≧∇≦)b

    整備手帳

    車中食タケルくん実戦投入!(コイツは使えます!)(≧∇≦)b

    先日GETしたタケルくんですが、時間が無くてなんだかんだ一度もテスト確認無しで、二泊三日のキャンプぶっつけ本番で実戦投入することになりました(^_^;)(失敗したら飯抜きだわ……(汗))−−−−−− ...

  • 室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換

    整備手帳

    室内芳香剤・室内消臭剤 リフィル交換

    匂いでごまかすタイプの人手はないのですが、ホワイトムスクだけは市民権を得ている(笑)ので、各所交換していきます。まずは運転席、助手席のダッシュボード吹き出し口に取り付けてあるNOSボトル風芳香剤から ...

  • ドライブレコーダー更新

    整備手帳

    ドライブレコーダー更新

    2017年12月に購入。当時はN-oneに付けてました。5000円ちょっと。6年半使いましたが、気づくとフリーズしてたり再起動を繰り返してたり。肝心な時に作動してないのは困るので新しいヤツを買いまし ...

  • ネットワーク変更

    整備手帳

    ネットワーク変更

    当方、NURO光を利用中なのですが、今までのルーターはWifi6が非対応でした。サポセンに電話するとWifi6対応ルーターを送ってくれるとの事でルーターの更新を行いました。 ついでにハブも1個に統一 ...

  • スピーカー追加からスマホ交換になった話(後編)

    整備手帳

    スピーカー追加からスマホ交換になった話(後編)

    前編でのUSB有線接続、げ~げ~のスマホ(TORQUE G03)で可能みたいなので、有線接続に備えます。ダメ押しで、USB OTG(オンザゴー)確認の為、チェッカーを使いました もちろんOTG対応は ...

  • アドブルー噴射異常修理(備忘録)

    整備手帳

    アドブルー噴射異常修理(備忘録)

    アドブルー噴射異常の警告が表示されたため、いすづディーラーにて修理。どっかのなんかのセンサーを交換したとのこと。😅 修理時走行距離。ギガは定番!?ですね~(汗)

  • マルコホーン取り付け

    整備手帳

    マルコホーン取り付け

    マルコホーンを取り付けてみました。素人のおっさん作業なので大目に見てやってください。スーパーギガホーン BGD-2 ほとんどの人は要らないと思います。取り付けステーセットsz-1136 安心安全の純 ...

  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 20.2 ドライブレコーダー入れ替え【後方編】其の弐

    整備手帳

    2024 初夏のバージョンアップ計画 20.2 ドライブレコーダー入れ替え【後方編】其の弐

    ~続き~バックランプの点灯電源は黄色丸印のところでわたしの車両は『赤シルバー』のコードであったが、年式や仕様によっては変わっているかも知れないこれで後方カメラ配線と後方クリアランス確認の接続は終了ド ...

  • 2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前方編】

    整備手帳

    2024 初夏のバージョンアップ計画 20.0 ドライブレコーダー入れ替え【前方編】

    先日,ドライブレコーダーですったもんだした後に新しい物をポチってみたまた,ダッシュボードの静音モールもきれいな仕上がりではなかったため『エーモン』の「静音計画4984」もポチ 前後カメラ対応の202 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ