ledに関する情報まとめ

  • 自作DRLの水抜き

    整備手帳

    自作DRLの水抜き

    オートフラッグスのDRLキットを真似して、純正エアベゼルを加工してPIAAのDRLユニットを埋め込んでいます。ところが先日、片方に雨水が侵入しているのを発見。水滴が内側にびっしりついて曇りガラスに ...

  • 気になるところ&暇つぶしカスタム

    整備手帳

    気になるところ&暇つぶしカスタム

    下回りのゴムパーツ(正式名称わからん)を外したあとの穴が目立つので隠します。 いつぞや買ったかわからんホワイトのシートを切って貼ってして誤魔化しました。 目立たなくなったのでヨシ👉 あと友だちにも ...

  • バックランプLED化ついでにナンバー灯も

    整備手帳

    バックランプLED化ついでにナンバー灯も

    夜の安全な視界確保に明るそうなヤツに! ネジ2箇所とってバコンと外せば簡単交換! ハロゲン暗い! LED明るい! ついでに余ったLEDをナンバー灯に!T10!!! こんなやつ!!!たぶん明るい!!! ...

  • フォグランプLED防水コーキング

    整備手帳

    フォグランプLED防水コーキング

    いつもLEDを購入した時は点灯確認後、分解してコーキングをしています。いくらフォグランプ自体とパッキンの密着が良くても隙間から水が入ったら意味ないし、内部の基盤が錆びるのでー矢印の水色の部分のみ塗っ ...

  • ルームランプのスイッチメンテナンス

    整備手帳

    ルームランプのスイッチメンテナンス

    DOORにしても光らない事があり、LEDに交換ついでにメンテナンスしました。 古いグリス的なやつを綺麗にして ドライバーで少し表面を削る感じに磨いて接点復活剤塗りました。 バッチリです!!!ちなみに ...

  • 日本ライティング株式会社

    ユーザー

    日本ライティング株式会社

  • ヘッドライトとポジションとフォグをLEDに交換

    整備手帳

    ヘッドライトとポジションとフォグをLEDに交換

    オールハロゲン電球なので暗い!!!Amazonセールで少し安いのとポイントが少し多くつくのでまとめてポチりました。昔使ってて結構良かったメーカーさんのH4です。 最初にヘッドライトだけLEDにしてみ ...

  • ヘッドライトとカバー交換

    整備手帳

    ヘッドライトとカバー交換

    音叉マークを取り外すと、ボルトが見えるので外す ハンドルの下側にトルクスネジが左右にあるので外す ヘッドライトカバーをゲコゲコとゆすり外すとライトと接続しているカプラーがあるので外す カバーを外して ...

  • MULTI SMALL LIGHT充電

    整備手帳

    MULTI SMALL LIGHT充電

    みんカラしながら充電 LEDがグリーンで充電完了

  • シビエライト交換前の下準備

    整備手帳

    シビエライト交換前の下準備

    整備手帳に残す事の程でも無いですが今後取り付け予定の方の参考になればと一応残しておきます。シビエキット自体は3月頃に届いてましたが先人たちのレビューでスモール球の加工が必要とあったので開けて確認して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ