ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2013/08/16(金) エアクリーナーフィルターを交換正直、余り汚れていなかった。たまにはエアクリボックス内を掃除しようとしたら、後ろ側の突起部がタワーバーに当たって、ふたが持ち上がらない。突起 ...
写りが悪いですが、マフラ-の繋ぎ目です。今月初旬、点検時に清掃して頂きましたが直噴エンジンですので水抜き穴からススも出るのでしょうね。参考になれば。
運転席側運転席下部分角の塗装割れ・錆有へこみ有・ホイル:4×4エンジニアリング オフパフォーマーRT5・サイドウィンカーをクリアへ変更・足回りトライフォースカンパニー(品名忘れ)→バネのみ ...
カチ上げスタイルが特徴のPCX用 SP忠男マフラー。洗車をすると必ずココに水が溜まります。営業さんには 「付け根に小さくても 水抜き穴を付ければ?」と言いましたが、過去の経験上 必要性は無いと判断し ...
初めてのエアサスメンテナンスも初めて※水抜きぐらいしか・・・僕は出来ない(汗)タナベはサスの錆が早い。。。初めてのW出しマフラーショップでワンオフ製作して頂きました。ボンマス。穴開けかなり勇気いりま ...
かなりワガママを言って困らせてしまいましたが職人の拘りを見せてくれました。始めは純正マフラーカッター用のステーを活かして取り付ける方法で80パイと90パイの変換アダプターを作ってもらいましたが、純正 ...
後ろからタイコがチラリズムしておりますw純正マフラーの頃から水は結構出てましたが、出口が若干斜め上に向いているので溜まってますね・・・ちなみに、タイコは横からも見えますwこれだけで最低地上高が2cm ...
Myエスでは3本目になる社外マフラーです。admirationnoのエグゼクティブマフラー(左右デュアル出し用)です。以前のガナドールはテールエンドから水が入る事でタイコの中が腐食してしまい直管状態 ...
装着後のマフラーカッター側の姿。後姿に、少し安定感が出たでしょうか?このような青と白の箱に入って、ショップから届きました。VWマークも入っています。Made in Germanyとの表示。箱のアップ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]燃費記録 2025/05 ...
きリぎリす
676
[レクサス RC F]ながら ...
445
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
439
死ぬまでバイクはやめられない ...
406