ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
最後は、昔懐かしな屋外展示へ。ここだけ見ると、梅小路蒸気機関車館と変わらない風景ですね。黒光りする SL がズラリと並んでいます。動態保存じゃないのが残念。ターンテーブルはまだ使えるんでしょうか? ...
紅葉見に京都に来るも雨脚がひどく京阪三条駅に戻ると鉄道博物館行きのバスがちょうど来たので行くことに。前に梅小路蒸気機関車館の時に来た事あり。大阪の弁天町にあった交通科学博物館にも行ったことがあり久々 ...
現在次期愛車納車待ち期間中で所有車が無い為、前車ジーノ編内でアップさせて戴きます♪ (実際の撮影はジーノ所有時なので問題無いと思います^ ^) 今年4/29のG.W前に新規&梅小路蒸気機関車 ...
プロムナードで真っ先に出迎えてくれるこのSLは、C62形26号機。大型高速旅客用蒸気機関車。交通科学博物館に保存・展示されていた車両を移設。扇形車庫の中に展示されている、C62形1号機。1号機は試作 ...
01 梅小路公園(1)チンチン電車https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1% ...
JR京都駅前にある京都タワーもあります地理的に合ってるかは不明やけどすぐ近くに寺もある…本願寺かな?とにかく巨大過ぎて撮影がしにくいw入り口から見て歩道橋の奥側です金閣寺!金の鳳凰のバランスがw奥の ...
閉館まであと50日…スチーム号初めて乗ったf^_^;乗るより見る方がいいなf^_^;扇機関庫の模型こういうのも展示されてます来年の春が楽しみだ♪( ´▽`)この様に生まれ変わるらしい
蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車転車台間近で見ることも中に入ることもできます上からも眺めることができます
閉館が迫ってきた梅小路蒸気機関車館に行ってきた施設の隣では鉄道博物館の建設が始まってましたこの味のある扇機関庫も変わるんかなぁ蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車蒸気機関車
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]洗車用品一式の収納作戦
カピまこ
416
[レクサス RC F]8.1 ...
367
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
350
8/23 土曜日の朝‼️
333