北信州やまのうちに関する情報まとめ

  • 善光寺御開帳と北信州プチ旅行~⑤~

    フォトギャラリー

    善光寺御開帳と北信州プチ旅行~⑤~

    ④の続き♪松代城跡から歩いて5分程の所にある、『真田宝物館』にも行ってみました。続いては、松代城跡から車で5分程の所にある『妻女山』へ。妻女山は、永禄4年の戦い(第4次川中島合戦)で上杉謙信が陣営を ...

  • 善光寺御開帳と北信州プチ旅行~④~

    フォトギャラリー

    善光寺御開帳と北信州プチ旅行~④~

    ③の続き♪松代城跡は、以前はわずかに石垣が残るのみでしたが、2004年4月より、江戸時代の姿に限りなく近い状態で再現され、一般公開しています。写真は『太鼓門』『本丸跡』現在は何故か大量の鉢植えの花が ...

  • 善光寺御開帳と北信州プチ旅行~③~

    フォトギャラリー

    善光寺御開帳と北信州プチ旅行~③~

    ②の続き♪続いては長野市街地から30分程ドライブして、長野市鬼無里にある、炉辺のおやき『いろは堂』へ向かいました。『いろは堂』はTVや雑誌でもよくとり上げられている、有名なおやき専門店です。店内には ...

  • 善光寺御開帳と北信州プチ旅行~②~

    フォトギャラリー

    善光寺御開帳と北信州プチ旅行~②~

    ①の続き♪善光寺本堂から見た風景。龍のポール(?)がカッコイイなと思って撮ったんですが・・・。人の多さにビックリです。∑( ̄□ ̄;)団体さん用のですが、記念にパチリ♪回向柱はしばらく本堂前に残され、 ...

  • 善光寺御開帳と北信州プチ旅行~①~

    フォトギャラリー

    善光寺御開帳と北信州プチ旅行~①~

    5月30日、駆け込みで善光寺御開帳に行って来ました。(御開帳は5月31日まででした。)朝7時半には到着したのですが、既に回向柱までは行列が!!回向柱直前の山門(三門)の所で振り返ると、仁王門の先まで ...

  • 08年12月26日~28日北信州観光&雪練

    フォトギャラリー

    08年12月26日~28日北信州観光&雪練

    今まで何度も長野へは来ていましたが、思えばまともに市街地観光はしていませんでした。ということで今回は市街地もちょっとぶらぶらしてみることに。まずは、長野といえばココ!ということで善光寺です。落ち着い ...

  • おでかけ草津温泉③ 2008/06/18

    フォトギャラリー

    おでかけ草津温泉③ 2008/06/18

    志賀草津道路を走っていたら出てきました。国道最高地点だそうですよ。一応、証拠に。この後は、長野に向かってひたすら下ります。なので、画像は無いです。運転している私は楽しかったです(謎)下りた所に道の駅 ...

  • 北信州 林道ウロウロ

    フォトギャラリー

    北信州 林道ウロウロ

    今回は同じA3海苔のESOBESOさんと長距離ツーリングオフ横川の「おぎのや」で待合せ、R18旧道、チェリーパークラインを経由して車坂峠へメインの一つである湯ノ丸高峰林道入口です。4キロ前後ダートで ...

  • 2006.10.15 紅葉狩~志賀草津♪

    フォトギャラリー

    2006.10.15 紅葉狩~志賀草津♪

    北信州 志賀中野有料道路~今時100円・・・良心的や!!熊の湯ほたる温泉 志賀パレスホテル。。ほたる生息で有名・・・9月頃まで・・・横手山付近~霧が深く展望台は断念。。その後天気も回復だ~丸池~湿地 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ