振動に関する情報まとめ

  • エクシーガ修理中の代車、シエンタくんです。1,500cc、1,210kg。

    フォトギャラリー

    エクシーガ修理中の代車、シエンタくんです。1,500cc、1,210kg。

    2023年7月21日板金塗装中のエクシーガの代車シエンタです。初めは1,000cc、900kgのダークブラウンのパッソでしたが、この猛暑の中、エアコンが全く利かなかったので、このシエンタに替えてもら ...

  • individuality quality

    フォトギャラリー

    individuality quality

    デミオの前の愛車です。トヨタIQ130Gレザーパッケージ cvt当時115kgの体重(今は85kg)が有ったので、IQに乗ってたら見た目面白いかなと半分洒落で買った車です😅2人+そこそこの荷物(ス ...

  • 瀬戸内海水島灘を背にしてのインプレ

    フォトギャラリー

    瀬戸内海水島灘を背にしてのインプレ

    RS★R/Ti2000ダウンサスに交换して、16日経過&走行距離860kmくらい。当初はリア(ZC72)の落ち具合がイマイチだったが、最近にはなって馴染んできたのかフロント(ZC32)とリアが目視で ...

  • 代車の500

    フォトギャラリー

    代車の500

    代車でお借りした『FIAT 500 TwinAir』900cc、2気筒、良く走るが、振動などもありディーゼルターボの様な乗り心地数日間、我が家のガレージに595と並ぶ

  • RZ34 フェアレディZ

    フォトギャラリー

    RZ34 フェアレディZ

    子供のバースデープレゼントをGETするために、せっかく 日産グローバル本社へ来たのだからギャラリーを見ない手は無い。ちょうどこの日は、日産のフィロソフィのひとつとも言える「Z」、「GT-R」(正確に ...

  • #3ジム兄さん大幅リニューアル

    フォトギャラリー

    #3ジム兄さん大幅リニューアル

    ジム兄さんはリニューアルによってコペ次郎の「奥三河酷道険道塗りつぶし計画」の補完をするコペでは苦しい道や非舗装道もあるからだもちろんリニューアルしなくても行けるのだが、前後のドラシャを折ったのを機会 ...

  • 伊豆スカイライン&芦ノ湖スカイライン①

    フォトギャラリー

    伊豆スカイライン&芦ノ湖スカイライン①

    12年振りwの伊豆スカイラインツーリングです。 5:12 出発10:30 昼食(小田原港)12:33 帰宅(小田原港から1.5時間で着!)の高効率ドライブで、天気は申し分ない素晴らしさでした。伊豆 ...

  • タイヤ・ホイールの選定と、プチ整備

    フォトギャラリー

    タイヤ・ホイールの選定と、プチ整備

     とりあえず乗り出しましたが、色々と気掛かりな点や手直しする所があったので、ちょこちょこ触りました。 写真の通り、純正ホイールに履いてるタイヤ(215/65R16)は、辛うじて車検をパス出来ただけの ...

  • 多分…あそこで😭

    フォトギャラリー

    多分…あそこで😭

    朝、勤務先の駐車場で発見しました😫右の後輪…どこでやっちまったのか❓🤔今日は仕事中に何度も考えてました。仕事終わりに4輪とも確認してみましたが、他のホイールは問題なし。右の後輪…ということは右折 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ