北口本宮冨士浅間神社に関する情報まとめ

  • 冨士吉田・河口湖温泉ツアー 2008/4/5~6(1)

    フォトギャラリー

    冨士吉田・河口湖温泉ツアー 2008/4/5~6(1)

    陽気がよくなったので、どこかへ行きたい。。富士山の麓、河口湖温泉に一泊旅行にいきました~土曜日の朝早く出発。天気もすごくよく、気持ちよく中央道を走って朝のうちには河口湖湖畔へ着きました。まずは、パワ ...

  • 24.09.07ドライブ

    フォトギャラリー

    24.09.07ドライブ

    山梨県にある北口本宮冨士浅間神社までドライブ行ってきました!2年程前に行って雰囲気が良かったので。朝早くから海外の方とかも居ました!駐車場での1枚。ここの駐車場はコンクリートと土の境目が段差が凄く注 ...

  • 富士の旅♪①

    フォトギャラリー

    富士の旅♪①

    富士山が世界文化遺産登録になったので逆さ富士を見に行きましたが…あいにくの雲で見れずw2007年4月に見た逆さ富士♪秋過ぎに再度見に行く予定。北口本宮冨士浅間神社http://sengenjinja ...

  • 第二回初詣!?w

    フォトギャラリー

    第二回初詣!?w

    前回1/2に北口本宮冨士浅間神社へ初詣に行きましたが…行列が境内の外へ…肺炎を患ってたのと、体調を崩してた娘達を連れてたので、諦めてお札とかを返して帰りました!それで今日リベンジと成りました!北口本 ...

  • 昨晩はRVパークなんですが

    フォトギャラリー

    昨晩はRVパークなんですが

    道の駅 南きよさとに併設されているRVパークにお世話になりました2台だけでしたとても静かでしたがトイレがイマイチでした軽井沢散策開店準備中のお店が目立ちました平日なのでガラガラです碓氷峠、積載オーバ ...

  • 4回目の富士登山(2012/8/4)信仰の対象としての富士山

    フォトギャラリー

    4回目の富士登山(2012/8/4)信仰の対象としての富士山

    吉田口登山道への入口となる北口本宮冨士浅間神社です。1700年代からここにこの神社があるそうです。この木造大鳥居は60年に1回立て替えられます。杉と桧の並木と石灯籠が雰囲気ある参道で国道側にある鳥居 ...

  • 富士山一周その2

    フォトギャラリー

    富士山一周その2

    1の続き・・・県道730号線のパノラマ台にて。車が数台止められます。山中湖にて。たぶん、この場所はみなさん知っていると思います。きららからそう遠くないです。山中湖のマリモ通りにある、無料駐車場です。 ...

  • 富士山観光 備忘録

    フォトギャラリー

    富士山観光 備忘録

    宿の露天風呂(山中湖畔)富士山観ながらくつろぎました富士山5合目スバルライン、バスで登りました。自転車でも登れるらしい!生憎の天気、それにしても日本語話さない、デリカシーの無い団体うるさい位にでかい ...

  • 第13回 Mt.富士ヒルクライム(同行)2016.6.11-12 ②

    フォトギャラリー

    第13回 Mt.富士ヒルクライム(同行)2016.6.11-12 ②

    ひとりのんびりゴロゴロ2度寝でもと思ったけれども眠れずにモーニングサービスを待って朝食タイム自転車のお客さんがほとんどなのでテラス貸し切りでポロさんを眺めながらだんだんと陽射しが強くなってきましたよ ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ