gdb-fに関する情報まとめ

  • 次に乗る車が見当たらなくなります。

    クルマレビュー

    次に乗る車が見当たらなくなります。

    このGDB-F型のスタイルの迫力が最高に好きです。エンジンというかとにかく速いです。コーナーは上手すぎる、これがSTIかと最初びっくりしました。4人乗れるハイパワー車 運転しやすいし。大人のスポーツ ...

  • スバルの技術の総結集されたGDB-F型はGDBの中でも最高の出来であり、スバルの集大成でもあります。私の中の「インプレッサWRX STI」はこの型

    クルマレビュー

    スバルの技術の総結集されたGDB-F型はGDBの中でも最高の出来であり、スバルの集大成でもあります。私の中の「インプレッサWRX STI」はこの型

    外見は最高。個人的には全インプレッサの中で一番好きなデザインです。内装はスバル車特有の操作しやすいインパネまわりで多少チープですがスバルは内装にはあまりお金をかけずエンジンや足回りに力を入れるのでこ ...

  • B型まではマイルドすぎるなど、いろいろと言われることの多いGRBだが、C型ではGDB F型以前の過激さが幾分戻っている気がする。実際GDB E型から乗

    クルマレビュー

    B型まではマイルドすぎるなど、いろいろと言われることの多いGRBだが、C型ではGDB F型以前の過激さが幾分戻っている気がする。実際GDB E型から乗

    外観はGDBと比べて大人しめながらも格好よくなった。SIドライブば街乗りの燃費走行には良い。VDCのヒルスタートシステムは、渋滞時の坂道発進には便利。なんだかんだ言ってもWRX STIの走りである。 ...

  • Fからの買い替えで十分に満足しています。 5年の進化は相当です。Fは側面から当てられ 全損、相手は救急車でしたが、私は無傷です。 安全性には感心しまし

    クルマレビュー

    Fからの買い替えで十分に満足しています。 5年の進化は相当です。Fは側面から当てられ 全損、相手は救急車でしたが、私は無傷です。 安全性には感心しまし

    GDB-Fからの乗り換えです。 まず外観はFに比べ、高級感があります。 フロントグリルは比べようがないくらい良くなりました。走りについては走行時の振動騒音はかなり減りました。 サスのためか、Fは 馬 ...

  • 色褪せない印象今となってはユーザーが少なくなってきているかもしれませんが,今後所有される方の参考に少しでもなればと思い,忘れない内に記憶を記載してお

    クルマレビュー

    色褪せない印象今となってはユーザーが少なくなってきているかもしれませんが,今後所有される方の参考に少しでもなればと思い,忘れない内に記憶を記載してお

    不思議な曲がり方でしたがFF横置きベース4WDを払拭する曲がり方で,かつロングストロークのエンジンとクロスミッション/今より大分軽い車重のお陰で加速も十分でした。出たのが1996年であると思うと驚異 ...

  • スポーツカーに乗れないのを妻や子供のせいに...

    クルマレビュー

    スポーツカーに乗れないのを妻や子供のせいに...

    仕事終わったあとに、ちよっと峠へ・・・みたいな気分にさせてくれる車です、前車はGDB-Fでしたが皆無でした。 今まで数十台乗り継ぎましたが、この車は何故頻繁にか煽られます(笑) 峠じゃなくて街中でで ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ