エクストレイルに関する情報まとめ

  • T32前期型エクストリマー(ハイブリッド仕様車)に乗っています

    クルマレビュー

    T32前期型エクストリマー(ハイブリッド仕様車)に乗っています

    必要十分な後席の空間を確保してあり、後部座席を折り畳むとラゲッジスペースは広い。 内装はいたってシンプル。だがこの車にはその程度の身丈がちょうど良いと思う。それ以上のものを追い求める人は、上級のラグ ...

  • 人と被らない実用車

    クルマレビュー

    人と被らない実用車

    ・エンジンや足回りが日産エクストレイル(T31)と共通の外車でありながらの信頼性。・同じ車をまず見ない。・静かで落ち着いた乗り味。・当時のルノーのフラッグシップらしくレザーシートやBOSEサウンドシ ...

  • とっても良い車です。

    クルマレビュー

    とっても良い車です。

    ・カッコいいデザイン・上質なインテリア(ナッパーレザーに惚れました)・レスポンスの良い加速感(モーターって凄いです) 後部座席モニターのオプションがなかった別途DVD・TVチューナーと一緒にディーラ ...

  • コンフォート

    クルマレビュー

    コンフォート

    210アスリートからの乗り換えですが、フロントのバタつきが無くなり、リアシートの快適性が向上。重量の大幅増加が気にならないくらいの低速トルク。 210クラウンからの乗り換えとして、リアシートリクラ ...

  • いいなと思った1週間後に契約してました

    クルマレビュー

    いいなと思った1週間後に契約してました

    走行性能、乗り心地は予想のはるか上をいっていました。カタログを見て「いい感じだろうなぁ」と思って試乗した日に仮契約、1週間後に本契約してましたwww 思ったよりも積載能力が…。家族での遠出宿泊は少な ...

  • 軽自動車の割には乗り心地が良い。

    クルマレビュー

    軽自動車の割には乗り心地が良い。

    四気筒エンジンのおかげか、スムーズに廻り、不快な振動などはほとんど無い。また、足回りも四輪独立懸架のため、しなやかで乗り心地が良い。 自然吸気エンジンだからか、トルク不足が感じられるので、走り出しや ...

  • 2022年式アリアB6感想文

    クルマレビュー

    2022年式アリアB6感想文

    1.センスある内装2.高い静粛性3.力強い加速4.一般人がBEVに期待する性能を満たす 1.強加速時のスタビリティ2.パッケージングの煮詰め不足3.光が当たると見えない空調スイッチ4.A/Cの騒音が ...

  • 頑張ってるけど、手抜きも所々にある

    クルマレビュー

    頑張ってるけど、手抜きも所々にある

    走行性能、静粛性はまずまず。 日産とのアライアンスでシステム上のバグや、手抜がありますが、GG3Wの様な致命的な不満までは今のところありません。•補機バッテリー上がりの事例が多く、常にREADY状態 ...

  • 2トンクラスであの加速感とそこそこの燃費に期待。

    クルマレビュー

    2トンクラスであの加速感とそこそこの燃費に期待。

    スムーズな走り出し。加速感。 最近な車だからなのか、コスト削減の為か内張内装がところどころ安さを感じる。社外品でのカスタムは楽しめるがその分費用がかかる。 なかなか動画ではみなさん言われてないところ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。