ロードスターに関する情報まとめ

  • ホントに快楽発生装置!

    クルマレビュー

    ホントに快楽発生装置!

    乗っているとニヤニヤと顔が緩む。街中の低速でもサーキットでもとにかく楽しい。1/1スケールのオモチャと言える。 特には無いけど、強いて言うなら梅雨時期の雨漏り 通勤、通学、ツーリング、サーキットどん ...

  • いろいろ言われていますがまぁ

    クルマレビュー

    いろいろ言われていますがまぁ

    ロードスターに乗るようになって改めて感じたのですがこの車はスポーツ寄りなので山道を流してなんかはやはり楽しいです。無駄にガソリン使ってしまいます。 音、揺れです。後は無意味に鳴るアラームとOPで付け ...

  • ロードスター

    クルマレビュー

    ロードスター

    とても良い

  • 普段使いできるクーペ

    クルマレビュー

    普段使いできるクーペ

    趣味でキャンプをしていますが、大人数でないなら十分充実した装備を詰められます。後部座席もクーペの平均以上には広いと思います。身長165センチですが、快適に座れました。170センチだと天井が当たると思 ...

  • セカンドカーにはもってこい

    クルマレビュー

    セカンドカーにはもってこい

    20年以上前の車なのに不具合無し!道なき道でも難なく走れるたのもしさ。 計算してないが燃費が悪そう。エンジン音がうるさい。排ガス臭い 一般道はロードスター。ちょっとしたオフロードではパジェロミニ贅沢 ...

  • お買い物もドライブも。

    クルマレビュー

    お買い物もドライブも。

    リッター100馬力、車重1トン切り、価格200万を令和に達成しているインパクト。車体がコンパクトで駐車場にも困らず、ドアが短いために乗り降りも楽。造りが軽自動車を大きくしただけなので、カスタムもメン ...

  • ホッペルポッペルみたいなクルマ

    クルマレビュー

    ホッペルポッペルみたいなクルマ

    クラシックカーっぽいデザイン、車軸間に低く搭載されたエンジン、油圧式のパワステ、素直なストラット式サスペンション、オープンカーらしい適度にゆるいボディ、エンジンオイル交換のしやすさ ポルシェの割に遅 ...

  • 老舗の松花堂弁当の様な車

    クルマレビュー

    老舗の松花堂弁当の様な車

    色んな制約がある中でこれだけの完成度の高いクルマはそんなに無いでしょう。30数年の進化熟成の積み重ねだけでも素晴らしい。 パーツメーカーの為にあんなに車高が高いのか!?と思わせるグーが余裕で入るフェ ...

  • 羊の皮を被った狼とはコレのこと。

    クルマレビュー

    羊の皮を被った狼とはコレのこと。

    久しぶりにセダンに乗ったけど、やはり快適だし実用性抜群。ミニバンやSUVに比べたら実用性に関しては劣るんだろうけど、ロードスター乗ってる身としてはなんの文句もナシ。サイズが絶妙で、デカ過ぎず小さ過ぎ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。