リペアに関する情報まとめ

  • 高速をよく使うならベストじゃない?

    クルマレビュー

    高速をよく使うならベストじゃない?

    直6ターボでFRというパワーワード欧州っぽいデザイントルク感燃費 メカノイズがちょっと内装の造り込みに細かいアラが季節によって箇所が変わる内装異音 使い方が合えばロマンと実用の両立。毎日高速通勤。購 ...

  • ☆コスパ最強で安全性世界一のスポーツセダン☆

    クルマレビュー

    ☆コスパ最強で安全性世界一のスポーツセダン☆

    ・操作がシンプルで運転しやすい・ハンドルの舵角が小さくて済むので運転が楽・ボディ剛性が高くて低重心・圧倒的な加速と運動性能・乗り心地が良くて静かな車内・スピーカーシステムの品質が高い・世界最高水準の ...

  • 所有感

    クルマレビュー

    所有感

    新型の顔がどうとか、この価格でインテリアの質感とか色々意見はありますが、全てを飲み込んで満足出来る車だと思います。いわゆる「物」「ギア」的な所有感の要素が高く、長く支持されてるのでしょう。走りは(デ ...

  • 変わらない車名がいい

    クルマレビュー

    変わらない車名がいい

    最初に買った車と同じ名前(前はユーノスだったけど)が今でも続いているのがいい。これからも変えないで。 リアのデザインが先代までのイメージと違うのが残念。でも、前のにしてもこの型には似合わないかな。 ...

  • 直6ディーゼルのトルクは最高!

    クルマレビュー

    直6ディーゼルのトルクは最高!

    CX-8からの乗り換えでMAZDAディーゼルエンジンのトルク感に魅了されてます!8より6気筒化排気量もUPして動力性能は大満足です。足回りは8よりスポーティで私好みでこちらも高評価ですが何分初期ロッ ...

  • 今まで乗ったクルマの中では安全装備が一番良い

    クルマレビュー

    今まで乗ったクルマの中では安全装備が一番良い

    安全装備、快適装備が過去一番良い点です ディスプレイオーディオの使い勝手が私には向いていない 1年間乗ってみて満足度はかなり高いです😄 出だしは良いのだがその後はアクセルを踏み込んでもスピードがの ...

  • アルトエコの代車で乗りました

    クルマレビュー

    アルトエコの代車で乗りました

    最新設計のシャシーを使っているのでボディも足回りもしっかりしていて特にCVTの制御の完成度には感心しました。シートはヘッドレスト一体型のシンプルな形状ですが、アルトエコのクッションに全くコシが無いシ ...

  • カッコいいねぇ♫(V36からの乗換え)

    クルマレビュー

    カッコいいねぇ♫(V36からの乗換え)

    V36から更にシャープになった外観。内装も高級感がありとても満足。 ハイブリッドということでV36に比べて燃費向上に期待していましたが、片道10kmの通勤ではリッター6km、恐るべし(笑) 時代が違 ...

  • ホンダ最後の良心 レビュー2回目

    クルマレビュー

    ホンダ最後の良心 レビュー2回目

    現在も所有中。12年前の投稿時(https://minkara.carview.co.jp/car/honda/accord_tourer/review/detail.aspx?cid=114005 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ