MICHELIN Pilot Super Sportsに関する情報まとめ

  • 野生馬というよりトラ

    クルマレビュー

    野生馬というよりトラ

    ■排気音V8エンジンの音といってもいろいろあって、F355の管楽器のような高い音、ダッジHEMI392のようなドスの効いたドロドロ重低音、C8コルベットZ06のような粒が揃った精密さを感じさせる音、 ...

  • 走りに関しては458イタリア より満足しました!

    クルマレビュー

    走りに関しては458イタリア より満足しました!

    オシャレで走行性能もかなりビュンビュンです。街乗りは間違いなくガヤルドより全然楽しかった!458イタリア位のレスポンスや加速、ブレーキ性能を発揮していたと思います。日本で500馬力オーバーで2,00 ...

  • 新時代のベンチマークとなる新しいスマートスポーツセダン誕生!

    クルマレビュー

    新時代のベンチマークとなる新しいスマートスポーツセダン誕生!

    BMW3シリーズからモデル3への乗換えです。3シリーズはプレミアムスポーツセダンのベンチマークとなったクルマでした。このモデル3もギガ上海製のマイナーチェンジした2021年式からこれからのスマートE ...

  • 羊の皮を被った狼【エコじゃないAH5】

    クルマレビュー

    羊の皮を被った狼【エコじゃないAH5】

    ○他に乗りたいと思うクルマが見当たりません。動力性能、走行性能、乗り心地など、基本的に  満足しています。○ゴテゴテと飾り立てず、なおかつ質感の高い内装や装備なども、好ましいと思います。○ドアの閉ま ...

  • ゴルフ7 ハイラインへの再認識

    クルマレビュー

    ゴルフ7 ハイラインへの再認識

    ACCが渋滞突入時は楽ですね!私がパーツ変更等をしたのは、1 室内灯(サンバイザー、荷室)はLEDに交換2 コーナーリングランプ球をLEDに交換(フォッグランプは点灯して走行する事が無いので  変更 ...

  • イイ車。だけどスグ飽きないだろうか(;´д`)

    クルマレビュー

    イイ車。だけどスグ飽きないだろうか(;´д`)

    直6turbo自体の気持ち良さは勿論だがエンジン以外も全力でオーナーを喜ばせてくれるスポーツモードを選ぶと減速時フォンフォン‼︎と勝手にヤッてくれたり…クルマ側が積極的にドライバーが気持ちよくなっち ...

  • トヨタ GRスープラ SZ-Rに乗ってみた(・ω・)ノ

    クルマレビュー

    トヨタ GRスープラ SZ-Rに乗ってみた(・ω・)ノ

    先にも書きましたが、今回はほぼSPORTモードでの走行でした!前回のRZと比べてステアリングが軽く感じた点、またコーナーなどで感じたノーズの軽さ等、エンジンの特性や車両重量等の違いも影響しているのだ ...

  • 本気でうつつをぬかす 86編

    クルマレビュー

    本気でうつつをぬかす 86編

    うまく表現できませんが、この86に乗り始めた時と30km程走って返却する時には、私と86とのシンクロ率がぐんぐん上昇していて、さっきまで乗り心地が固いとか言ってたクセに、今度は86から降りたくないと ...

  • 12回目の改良 レヴュー

    クルマレビュー

    12回目の改良 レヴュー

    ・ MAX ORIDO×SHORAI バッテリーSET・ WERNHER HIGH SPARK IGNITION COILの二つが今回の改良点です。一番の効果は軽量化で、約12kgイグニッ ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。